読み聞かせブログ?|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 安曇野本園】

あずみのえん
安曇野園
長野県安曇野市三郷温3318-2
050-5807-2387 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

安曇野園ブログ

読み聞かせブログ?

2022-03-23

読み聞かせブログ?

こんにちは

サンライズキッズ保育園安曇野園です

しばらく春の暖かい陽気が続いたと思ったら、今週は雪が降って一気に冬に逆戻りですね雪だーと保育室の窓から嬉しそうに覗く子どもたちでした

今日は読み聞かせの様子をお届けします?

 

もも組?

お昼寝前の読み聞かせの様子です

読む前の「これからお話し始めます!しー?」がとっても上手なももさんです

「ねむたいねむたい」というお話を読みました

お野菜さんたちがみんな眠そうな顔?

ももさんもかっこよくおやすみなさいの挨拶をしてお布団に入ることがでいました

 

いちご組?

子どもたちのリクエストで「トントントントン髭爺さん」の手遊びをしました?

みんなノリノリで手遊びを楽しみました

絵本は「しろいおひげ なにたべた?」というお話を読みました

お髭の色を見て「牛乳だよー」「ちゅるちゅる(スパゲッティー)じゃなーい?」と何を食べたか当てっこを楽し見ながら見ていました

 

りんご組

お昼寝の前にお当番さんが選んでくれた絵本を読みました

この日は【めっきらもっきらどおんどん】と【おやすみなさい】という絵本を読みました?

【めっきらもっきらどおんどん】は主人公が妖怪と遊ぶお話。

ファンタジーな世界観に引き込まれて集中して見ていました

聞きなれない妖怪の名前に「これは誰ー?」と楽しそうにしていました

【おやすみなさい】の絵本では動物や子どもにお布団が掛けられるような仕掛けがついています

卒園式まで残り数日。「風邪をひかないようにクマさんたちみたいにしっかりお布団かけて寝ようね!」と伝えると「はーい」と言いお返事をしてくれました

いい夢が見られるといいね

 

今週もブログを読んでいただきありがとうございました

次回もお楽しみに