今週の様子⛄|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 安曇野本園】

あずみのえん
安曇野園
長野県安曇野市三郷温3318-2
050-5807-2387 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

安曇野園ブログ

今週の様子⛄

2022-01-21

今週の様子⛄

こんにちはサンライズキッズ保育園安曇野園です。

今週の様子をお知らせします

安曇野園にも雪が降りました

待ちに待ったまっ白い雪を❄️見て…

子供たちの目は輝いていましたよ

雪の上を❄️キャーキャー言いながら走り回ったり

シャベルで上手に雪をすくい子供用のバケツに

砂と雪を入れて楽しく遊びました

 

「雪は冷たいよ〜

「雪をいっぱい入れておいしいごはんを作るよ〜

「おわんに入れて?雪を持ってきたよ〜

「ありがとう

「砂と雪を❄️まぜまぜしよう

「さあできたよ〜

「やったあ〜バッチリおいしそう

「お友だちが見にきたよ〜」

次は、天気が悪かった日に室内で遊んだ様子を

お知らせします

 

 

もも組?

紙皿にマーカーを使って自由に描き

コマを作りました

 

「コマはくるくる回ったよ〜」

次にペットボトルキャップやフェルトを使って

ポットン落としをしました

全部入れ終わると、またケースから出して

繰り返し繰り返し遊んでいました

 

 

いちご組?

お部屋で「むっくりくまさん」の追いかけっこして

遊びました

冬眠しているくまさんがむっくり起きてきて…

「おなかがすいた〜たべちゃうぞ〜」

くまになった保育士が子どもたちを追いかけます

くまさんにつかまらないようにお部屋を走り回って

にげました

「はやくおうちに入って〜

「あ〜よかったくまさんに食べられなくて

いっぱい走って遊びました楽しかったね

 

 

りんご組?

お部屋で粘土遊びをしました

道具を使って…切ったり型抜きをしたりロールを転がして

粘土をのばしたりして遊びました

 

「にんじん?つくっているんだよ

「ぼくはにんじん?切っているよ〜

「こねこねしておだんごを?作っているよ」

楽しかったねまた粘土で遊ぼうね

本日もブロブを読んでいただきありがとうございました

次回も楽しみに