2025-05-02
園ブログ🥔🥕🧅
Category:園ブログ
こんにちは☀️
サンライズキッズ保育園山形園です🍒
気温が急に高くななり、4月とは思えないほどの気温になりましたね🥵
各地で夏日を観測というニュースを見ていると夏本番が恐ろしいです…😱
さて、今回は今年度1回目の食育活動の様子をお届けしたいと思います✨
じゃがいも・にんじん・たまねぎの3つの食材に触れました🥔🥕🧅
初めに食べ物クイズ!
何の食べ物かわかるかな?

ヒントやを出したりチラッと裏のカードを見せたりすると」あ!」と反応した子どもたち👧🏻👦🏻


「お家で食べたよ!」と思い出す子もいました♪
野菜が登場すると自然と手が伸びる子も…!

何の野菜にする?
僕はにんじん!

私はじゃがいも!

どんな形かな?

ツルツルしてる?ゴツゴツしてる?

どんな匂いかな?

とても興味深く触って観察しています🔍
じゃがいも、僕の手よりも大きいね🥔


じゃがいもからはポテトを連想する子もいましたよ🍟
たまねぎの匂いを嗅ぐと「うっ…」と顔をしかめる表情も😂
皮むきでは、初めの部分だけ先生たちが手伝うとあとはお手のもの!

手慣れた手つきで上手に皮をむいていました✨

どこまでむけるのかな?
どんどんむいていくとツルツルになりました!

色が変わったことにも気づき、色の変化を面白がっていました🤭
にんじんでは型抜きに挑戦しました💪

丸く切ったにんじんをくり抜くとお花の形になりました🌼

お花にする?星にする?
一人ひとり好きな型を選びました🧐

先生の手の上に子どもたちの手を重ねて一緒に行いました!
せーの!

ん〜!(力を入れて…)



できた!!
色々な形のにんじんが出来上がりました🙌✨



カメラに見せて!とお願いすると「じゃーん!」と誇らしげに見せてくれました🤍



みんなとても上手です👏
給食では、子どもたちが触った食材がポトフに変身して登場!
見つけた!

これじゃない?

先生たちにあったよ!と教えてくれました🥰
モリモリごはんを食べている姿もカメラでパシャリ📷✨


普段何気なく口にしている食材も、調理前はなかなか触ったり見たりすることも多くはないですよね。
今回の食育で実際に触れることで、子どもたちの中でも新しい気づきや発見があったと思います💡
今後も月に一度の食育活動を大切にしていきたいと思います☺︎
来月は何の食材か、お楽しみに👋
毎週火・木曜日にインスタも配信しています🌱
ぜひフォロー・いいねよろしくお願いします☺︎
サンライズキッズ保育園【山形園】(@sunrisekids_yamagata) • Instagram写真と動画
令和7年度ご入園ご希望の方は見学も随時行っておりますのでお気軽にご連絡ください⭐️
認可保育園 サンライズキッズ保育園山形園は、マックスバリュ青田店さん向かいにあります!
HP: https://www.sunrisekids-hoikuen.com/yamagata/
TEL:050-5807-2402 (9:00〜17:00) 担当 井上まで
