☆リトミックブログ☆|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 山形本園】

山形県山形市元木1丁目10-43
050-5807-2402 (平日10:00-17:00)
採用応募
お問い合わせ

山形園ブログ

☆リトミックブログ☆

2025-10-27

☆リトミックブログ☆

こんにちは☀️

サンライズキッズ保育園山形園です🍒

 

今回のカリキュラムブログでは、リトミックの活動の様子をご紹介していきたいと思います♬

 

「はじまりのうた」に合わせてご挨拶からスタート🎹🎶

 

 

続いては「あなたのお名前は」のお歌に合わせて1人ずつお名前を聞いていきます🎤✨

 

 

みんなの前で話すことにも慣れ、堂々とお名前を答えてくれるりんご組さん🍎

ちょっぴり照れながらも嬉しそうに自分なりの表現でお名前を答えてくれるいちご組さん🍓

カスタネットに触れながらお歌のリズムを楽しむもも組さん🍑

 

お兄さんお姉さんがお名前を答えてくれる場面もあり微笑ましいです😌

 

〜リズム運動〜

お名前を聞いた後はリズム運動が始まります🎵

 

四分音符・八部音符・二分音符のリズムに合わせてお部屋の中をお散歩🌱

ピアノの音を聴いて小走りで駆けてみたり、足を大きく広げて力強く踏みしめて歩いたり、楽しみながらそれぞれのリズムに触れています♩

 

最近は「手繋ごう〜!」と自然と声を掛け合って、お友だちと手を繋いで歩く姿も多くみられます☺️

 

 

〜ハンドサイン〜

リズム運動の中にはストップ&ゴーも取り入れており、ピアノの音が止まったと同時にその場にストップ!その際にハンドサインにも挑戦しています!

“ドの音が聴こえてきたからお膝をタッチかな?”

少し難しいハンドサインも、先生やお友だちの真似をしながら楽しく挑戦しています🎹

 

〜即興〜

ピアノの音に合わせてお部屋の中をお散歩していると、たくさんの栗を発見!

みんなで栗拾いを楽しみました🌰

 

たくさんの栗を食べてお腹いっぱいになり、なんだか眠くなってきたみんなはお昼寝タイム😪😴

お兄さんがお友だちをトントンしてくれるような様子もあり、またまた微笑ましい場面が見られました☺️

少しお昼寝をすると「起きよう」のお歌が聴こえてきて「おはよー!」と起きた子どもたち☀️

お昼寝をしてますます元気いっぱいになりもう1度お散歩をスタート!

 

〜今月の歌〜

お散歩をしているとだんだん暗くなり「きらきら星」のお歌が聴こえてきました💭⭐️

今月のテーマとなっている「きらきら星」のお歌は子どもたちも大好きな1曲。

 

今回はみんなが大好きな「きらきら星」のお歌に合わせて、音階を体全体で表現してみました!

音のが高くなるタイミングに合わせて立ち上がり、音が低くなるタイミングでしゃがみます☆

 

始めは腕を上げ下げして手だけで表現する予定でしたが、しゃがみながら体全体で表現していたお友だちの姿からアイディアをもらい、体全体で表現する方法に変更しました✨

 

また、この日はリズム運動の時からお友だちと手を繋ぎたいというお友だちが多かったため、きらきら星も手を繋いで輪になり表現することに挑戦!

 

初めての挑戦にも関わらずすぐにやり方を理解して、とても楽しそうなニコニコ笑顔がたくさん見られました☺︎

 

最後は「おわりのうた」を歌ってご挨拶をし締めくくりです♫

このようにリトミックでは、季節ならではの内容やその月のテーマとなっている曲などを取り入れながら楽しく音楽に触れています☺︎

 

今後も楽しく様々リズムや音に触れていけるよう、工夫を重ねながら取り組んでいきたいと思います♪

 

毎週火・木曜日にインスタも配信しています🌱 

ぜひフォロー・いいねよろしくお願いします☺︎

サンライズキッズ保育園【山形園】(@sunrisekids_yamagata) • Instagram写真と動画

令和8年度のに向けての見学を承っております!

ご希望の方はお気軽にご連絡ください☺︎

詳しくは山形市役所まで📞

認可保育園 サンライズキッズ保育園山形園は、マックスバリュ青田店さん向かいにあります!

HP: https://www.sunrisekids-hoikuen.com/yamagata/

TEL:050-5807-2402 (9:00〜17:00)  担当 井上まで