2024-09-20
体操カリキュラム 〜ボール投げとくもの巣ゲーム〜
こんにちは😊サンライズキッズ保育園宇都宮園です⭐️
今日は、りんご組体操カリキュラムの様子をご紹介いたします。
りんご組さんは、マット運動はバランスくま歩きが上手にできるようになりました。
マットを出すと準備万端!まずは足を伸ばして座り肩や手首、足首をぐるぐると回します!
曲に合わせて準備体操をすることもありますが、座って身体の部分をいいながら
お友だちと楽しく準備体操をしていくと、「こんなところにほくろ!」っと新たな発見も!
何気ない子どもたちの言葉は面白く興味深いです🤭
体操が終わり一度壁側に移動すると、今日行う体操の内容をしっかり聞きます。
今日はやることは「前転」と「ボール投げ」
「できるー!」と自信に満ち溢れたお友だちと早速スタートです♪
前転を行う時に注意をしなくてはいけないことは「首」「手首」を守ること。
しっかり頭をついて視線はおへそを見ること
そして、マットを手のひらでグッと押し上げているかを確認してから回るように合図を
出しています。勢いよく行ってしまうと怪我の原因なってしまうため、慎重に行っています。
お名前を呼ばれると「はーい」と言ってマットの前に
「くまさん用意」と言うとくま歩きポーズ
準備ができたら、コロッと回ります!この日は全員、前転ができました💮
その後は、みんなが楽しみにしていた「ボール投げ」
くもの巣のように貼ったテープ付きのフープを狙ってボールを投げます!
エアコンの風でクルクル回る的に当てるのは少し難しそう🤏
でも諦めないぞー!!
汗をたくさんかいて、思い切り身体を動かすことができたカリキュラムでした👏
🐣サンライズキッズ保育園宇都宮園🐣では園児募集中です! 園見学も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください😊