2024-05-22
6月の月刊絵本「かさ」
Category:絵本読み聞かせ
こんにちは😊サンライズキッズ保育園宇都宮園です⭐️
新年度が始まり2ヶ月が経とうとしています。
新入児も進級児も元気いっぱいです☀️
今年は、例年に比べさらに暑くなる見込みのようですね🍉
夏を迎える間に「梅雨」の時期がやってきます。
今日はそんな、梅雨の時期に大活躍のアイテム
「かさ」が主人公のお話の読み聞かせを行いましたよ!
お話の前に手遊びを行いました。今日の手遊びは
「グーチョキパーでなにつくろう」です😊
お歌に合わせて、「カタツムリ」「ちょうちょ」「ゴリラ」「アンパンマン」想像力を膨らませて様々な生き物におててが大変身!!
いちご組さんもりんご組さんもニッコニコなお顔にこちらまで
嬉しくなりました💛
今日読んだ「かさ」という絵本は1歳児の月刊絵本📚です。
表紙のは七色の雨に大きなかさ
表紙を見せただけで「雨だ!」と嬉しそうなりんご組さん
読み進めていくと…
あか あお きいろ のかさをさして歩くお友だち
中にはかさをコマに見立てたり 剣に見立てて遊ぶお友だちも
そんなお友だちに「ダメだよねー」とポツリ。
雨が降ってますジメジメする梅雨。少し嫌イメージが強い時期ですが
雨が降るからこそ、使える「かさ」
雨が降るからこそ、履ける「長靴」
雨が降るからこそ、聞こえる「雨音」
そんな風に「雨」「梅雨」の時期に向き合うと楽しく過ごせそうですね☔️
でもやっぱりお天気がいい日って最高‼️☀️