2023-02-21
おでかけも安心!宇都宮市の赤ちゃんの駅
Category:子育てにお役立ち情報
「赤ちゃんの駅」をご存知ですか?
サンライズキッズ保育園宇都宮園がある宇都宮市では「赤ちゃんの駅」が設置されている施設があります。
赤ちゃんとのおでかけはオムツ替えや授乳などで突発的に困ることが多いもの。
「赤ちゃんの駅」を利用して赤ちゃんと快適にお出かけしましょう。
赤ちゃんの駅とは
宇都宮市内にある公共施設や民間施設で授乳やおむつ替えができるスポット「赤ちゃんの駅」。
授乳やオムツ替えが必要な乳幼児のお子さんを連れている保護者の方が無料で利用できます。
仕切りがありプライベート空間が確保できる授乳スペースや、ベビーベッドなどのおむつ替えができるスペースを設置してある施設になります。
現在宇都宮市には200箇所以上の登録施設があるので、外出時に気楽に利用してみましょう。
赤ちゃんの駅設置場所をカンタンに確認
赤ちゃんの駅登録施設の位置情報は、地図上から検索できる「まちかど情報マップ」や、子育てに関する情報を集約した「宮っこ子育てアプリ」からご覧いただけます。
宇都宮市のさまざまな子育て支援情報と一緒にカンタンに設置場所などを確認できるので便利です。
ちょっとしたお出かけの際に、出先に赤ちゃんの駅が設置してあるか確認しておくといいですね。
宇都宮市役所をはじめ、ショッピングモールや美容院などさまざまな場所に設置してあるので、利用しやすいスポットをチェックしておくことをオススメします。
ルールを守って快適に
施設によって利用時間や利用できる条件が変わるので、よく確認して利用しましょう。
宇都宮市の提示するルールとしては
・ごみは原則として、持ち帰り
・授乳の場・ミルク用のお湯の提供につきましては、原則として、窓口や職員等へ声掛けを
となっています。
施設ごとのルールについては事前に確認しておくのがベター。
利用される方全員が気持ちよく使用できるようにお互いさま精神で利用できるといいですね。
ちなみに現在も宇都宮市内の赤ちゃんの駅設置施設を募集がされています。
施設側へのルールとしては
授乳の場として
・母親が人目を気にせず授乳できるよう、パーテーション、カーテンなどの仕切りが設けられていること。
・ミルク用のお湯を提供できること(対応可能な場合のみ)
オムツ替えの場として
・容易にオムツ替えができるよう、ベビーシート、ベビーベッドなどが設けられていること。
とされています。
気持ちよく利用する保護者の方が増えれば、赤ちゃんの駅を設置する施設も増えていくでしょうからルールを守って利用していきたいですね。