2023-06-07
📚絵本読み聞かせブログ
Category:その他
こんにちは! サンライズキッズ保育園 那珂園です♪
今週の絵本ブログでは
『のりものいっぱい』の絵本を見ている様子をお伝えします♪
この絵本はたくさんの乗り物が出てくる絵本。
ただ、図鑑のような写真がのっている絵本ではなく、
可愛らしいイラストで構成されているところが印象的な絵本です。
一つ一つ画用紙を切って作られたような乗り物に、
可愛らしいつぶらな目がついていたりと、
なんだかとっても愛くるしい絵本📚
救急車や消防車など、子どもたちもよく知っている乗り物から、
客船やタグボードなど、ちょっぴりマニアックな乗り物まで
たくさんの乗り物が出てくるんですよ✈️
最近、子どもたちの中で乗り物に興味が出てきた子も多く、
保育中、救急車のサイレンがなるだけでも、
「救急車!」と反応している姿がよく見られています!
このような乗り物の絵本をよむと、興味津々✨
夢中になってみています♪
どんな乗り物がでてくるかな?
やはり反応がいいのは、救急車や消防車!
「あ!」と指差ししながら見ていた子も多かったです✨
そんな中で、
ゴミ収集車がでてきた際、
「この車、早くしないとすぐ行っちゃうんだよね〜」
と、ゴミ収集車の事をよーくわかっている子もいました🤭
お家でゴミ出しのお手伝いしているのかな〜と
微笑ましく可愛らしい会話に、笑いが起こった瞬間もありました!
最後に「どの乗り物が好き?」と
保育者が絵本を持ってまわっていくと
前のめりで選ぶお友達!
「僕はこれ!」
新幹線、人気です🚅
この絵本は
1回だけではなく、何度読んでも楽しめる絵本かなと感じるので、
可愛らしいイラストに触れながら、
子どもたちがどんな乗り物が好きかなどお話していくなかで、
絵本をみながら子どもたちと関わりを深めていけるひとときにしたいなと思います♪
以上、今週の絵本読み聞かせブログでした📚