2024-04-23
カリキュラムブログ⭐️リトミック
こんにちは!
サンライズキッズ保育園 那珂園です![]()
今月のカリキュラムブログでは、【リトミック】の様子を
ご紹介していきたいと思います⭐️
*ーーーーーーーーーーーーーーーーー*
⭐️今月の歌⭐️
「カエルのうた」「おうま」
⭐️活動内容⭐️
①テンポを感じる。
②ハンドサインを行う。
③ストップ&ゴーを行う。
*ーーーーーーーーーーーーーーーーー*
始めに【あいさつ】
タンバリンをリズム🎵に合わせてたたき
自分のお名前を言っていきます![]()
保育者「おはよ!おはよ!おなまえは?」
子ども「◯◯です
」

タンバリンをたたく順番が来るのを、
ソワソワしながら待つ姿がとても可愛らしいです♡
「まだかな?♡」とドキドキ![]()

「◯◯です!!♬」

とても上手に出来ましたね♡♡♡
★【ハンドサイン】をやってみよう!
キラキラ星💫に合わせて【ハンドサイン】に挑戦しました♪
ド→お膝
ソ→肩
ミ→お腹
レ→手を前へ
☆新入園児さんは、【ド】を、
進級児さんは【ド・ソ・ミ・レ】にチャレンジ![]()
ド・ド・ソ・ソ・ラ・ラ・ソ〜♬
(ラ・ファはまだ行っていない為、手拍子♬)

ファ・ファ・ミ・ミ・レ・レ・ド〜🎶

保育者の真似をしながら、とても上手になってきました![]()
★【テンポを感じる】〜楽器をたたいてみよう〜
⭐️「おうま」の歌に合わせてタンバリン&カスタネットを
たたいてみよう![]()
♪おうまは みんな パッパカはしる♬
(タカタカタタッ♬)

大好きな楽器に触れて良い笑顔ですね![]()
★【ストップ&ゴー!】〜曲に合わせて動いてみよう〜
⭐️「カエルのうた」に合わせて、ピアノが鳴っている時は【歩く】
ピアノが止まったら、【止まる】に挑戦しました♪
♬かえるの〜う〜た〜が〜♬

♪き〜こえて〜・・・

ピタッ!!

ピアノの音を良く聴いていてくれました♪
このように楽器や身体全体を使って音楽遊びを楽しんで
いきたいと思います⭐️
