2024-06-28
⭐️園ブログ⭐️
Category:その他
こんにちは⭐️
サンライズキッズ保育園 那珂園です!
蒸し暑い日や風がひんやりとする日があったりと
気温差も激しい1週間でしたね。
体調を崩しやすく、発熱や鼻水・咳等の風邪症状のお子さんも
増えてきています💦より一層、気をつけていきたいですね。
さて、今日の園ブログでは今週の子どもたちの活動の様子を
お伝えしていきたいと思います⭐️
⭐️きのこ🍄を植えたよ⭐️
家庭で栽培できるキットを使用し、しめじ🍄🟫を植えました!
付属で付いてる水などを入れてクルクル回して完成✨
興味津々な様子で真剣にやってくれていました♡
「おいしくなーれ♡」「大きくなってね」と声をかけながら
毎日お水をあげてくれています
世界一美味しいきのこが育つこと間違いなしですね
⭐️ピーマン🫑の収穫をしたよ⭐️
先月に植えたピーマンが立派に育ってくれました!!
毎日のお水あげや園庭からのみんなの元気な声のおかげで
大きくなりました🎵
収穫したピーマンを使用した素敵な思い出作りを行う予定ですので、
お楽しみにお待ちください
⭐️スポンジで遊んだよ🧽
スポンジの柔らかな感触が面白く、ぎゅっと握ってみたり、
トントンと叩いて感触を確かめていました♡
不思議だね⭐️
水に濡らしてみよう!⭐️
持ち上げると出てくるお水にびっくり!!
ぎゅっと絞ってみるよ!
形を変えたり、お水に濡らすことで感触の変化を楽しみながら
遊びました
⭐️お箸🥢やスプーンの練習をしているよ⭐️
2歳児さんは、お箸への移行を目指し遊びの中で
取り入れていきました!
手で取りそうになりながらも、近くで我慢しながら
なんとかお箸で掴もうとがんばっていました
お母さんやお父さんがお迎えにいらしても
「まだやりたい!!」と言ってくれるくらい大好きな遊びです
1歳児さんは、自分でスプーンで食べることを目標にスプーンの練習を
しています⭐️
上手に容器へ移せると「できたーーー!!」と大きな声で
教えてくれると、こちらまで嬉しくなります♡
※誤飲防止のため、玉を3つ繋げて行っています。
自分で食べることがとても上手になってきました⭐️
0歳児クラスもコップで飲める練習やスプーンをもつ練習を
楽しみながら行っています♡
遊びの中でさまざまなことを取り入れながら、
これからも楽しく行っていきたいと思います♡
今週も読んでくださり、ありがとうございました
那珂園の空き状況(6/26現在)
もも組 0歳児 満
いちご組 1歳児 1名
りんご組 2歳児 満
お気軽にお問い合わせください☺️
☎️050-5807-2428(担当:三村まで)
ブログに掲載されているお写真は7月のフォトライクで
販売予定です🍒フォトライク📷では、
この他にも可愛いお写真がたくさん掲載されています
1枚からご購入可能ですので、
お時間がある際に、是非ご覧ください
那珂園ではInstagram🌈も
毎週火・木に更新しています♪
ぜひチェックしてみてください