夏のはじまりを楽しもう!岐阜県のイベント情報(6月~7月)|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 各務原本園】

かかみがはらえん
各務原園
岐阜県各務原市那加太平町1丁目221番地
名鉄新那珂駅から徒歩5分
050-5807-2468 (毎日受付中)
採用応募
お問い合わせ

各務原園ブログ

夏のはじまりを楽しもう!岐阜県のイベント情報(6月~7月)

2025-06-01

夏のはじまりを楽しもう!岐阜県のイベント情報(6月~7月)

1.【各務原市】「そっくりないきもの~にているのはどうして?~」世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ

●期間:2025年4月19日(土)~7月13日(日) ※入館料や休館日などの詳細は公式HPでご確認ください
●場所:世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ(岐阜県各務原市川島笠田町1453)
●内容:見た目や音、においが他の生きものや木、石にそっくり!?不思議な「擬態」をする生き物を紹介する企画展。ほかにも家族で楽しめるイベントやワークショップが多数開催!
世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ

 

2.【養老町】Twilight Art Festa in養老公園

●期間:2025年6月7日(土)~6月8日(日) 16:00~20:00
●場所:養老公園芝生広場、展望テラス(養老町高林1298-2)
●内容:カラフルなイルミネーションと幻想的なシャボン玉が飛ぶアートイベント。バブリン先生のシャボン玉ステージショーやキッチンカーも多数来場。家族で楽しもう!
養老公園(岐阜県)|アートと歴史にふれる自然の地形を生かした観光スポット

 

3.【川辺町】かわべ清流レガッタ(競技用ボート)

●期間:2025年6月8日(日) 9:00~14:00
●場所:岐阜県川辺漕艇場(賀茂郡川辺町中川辺1975-3)
●内容:「ボート王国かわべ」の夏の風物詩。熱い真剣勝負に手に汗握り、コスプレOKのユニークなレースに笑って楽しんで!みんなで応援しよう!
ぎふ グリーン・ライフ フェスティバル2025

 

4.【土岐市】鶴里ホタルまつり

●期間:2025年6月14日(土) 17:00~21:30
●場所:鶴里公民館、柿野温泉付近のホタル小径(土岐市鶴里町柿野1207-1)
●内容:ホタルの里づくりの会員たちが大切に育てたホタルが、例年6月頃から鑑賞できる。イベント日にはミニコンサートを開催予定。ホタルは雨の日の前後や曇りの日に多く出る傾向あり!ルールを守って安全に鑑賞しよう!
岐阜県観光公式サイト 「岐阜の旅ガイド」

 

5.【中津川市】あじさい見頃/馬籠宿

●期間:2025年6月中旬~7月中旬
●場所:馬籠宿(中津川市馬籠4300-1)
●内容:石畳の宿場町に咲くアジサイが見頃です。水路に流れる水の音や、水車の動く音を感じながらノスタルジーに浸ってみては。雨の日もしっとりとして素敵な写真が撮れますよ。
中津川観光協会公式Webサイト

 

6.【高山市】夏の飛騨高山 ライトアップ

●期間:2025年7月1日(火)~8月31日(日) 19:30~21:30
●場所:中橋周辺(高山市本町1-2)
●内容:夕暮れからライトアップがスタート。涼しい高山で夜のお散歩をゆっくりと楽しんでみませんか。
高山市観光公式サイト

 

7.【土岐市】第67回 土岐市織部まつり/花火大会

●期間:2025年7月26日(土)
●場所:土岐川河川敷浅野河原(花火大会)、セラトピア土岐周辺(納涼夏祭り、ステージイベント)
●内容:4000発の花火が打ち上がり、市の花「キキョウ」をイメージした紫色の花火や「炎」をイメージした赤色のスターマインなど見どころ満載の豪華な花火大会!幻想的なスカイランタンや真夏の雪まつりも同時開催!
第67回土岐市織部まつり|岐阜県観光公式サイト

 

8.【大垣市】第69回 大垣花火大会

●期間:2025年7月26日(土) 19:30~20:15
●場所:大垣市東町地内揖斐川河畔(揖斐川上流)
●内容:毎年多くの人が県内外から集まる揖斐川上流で行われる一大イベント。大迫力の2尺玉は直径400mにもなる大きさ。ミュージックスターマインやナイアガラなどで夏の夜空を彩ります。花火大会の前には大垣城での観光もオススメ!
大垣花火大会|岐阜県観光公式サイト

 

9.【高山市】栃尾温泉やまびこ花火大会

●期間:2025年7月26日(土) 20:00~20:20
●場所:栃尾温泉たから流路工一帯
●内容:露天風呂に入りながら花火が鑑賞できちゃう!?温泉街のしっとりした雰囲気で観る花火は格別!美味しいものを食べて、温泉に入って栃尾温泉を満喫しよう!
奥飛騨温泉郷観光協会

 

10.【恵那市】第52回 恵那納涼水上花火大会

●期間:2025年7月26日(土) 20:00~21:00(予備日:8月23日(土))
●場所:恵那峡公園(打ち上げ場所:恵那峡公園内の木曽川湖上)
●内容:2000発の花火が打ち上がり、峡谷に反響して体で感じる大迫力の花火大会。スターマインやナイアガラも開催予定!
 え~な恵那【岐阜県恵那市観光サイト】

 

11.【大垣市】すのまた天王祭

●期間:2025年7月27日(日) 18:00~21:00
●場所:大垣市墨俣町墨俣一円
●内容:町中が七夕飾りや行灯で賑やかに飾られる地元では「お天王さん」と呼ばれて親しまれている伝統的な祭り。町内では野菜などを使って作る「作りもの(ダシ)」が軒先に飾られて、見ているだけでも楽しめる。
岐阜県観光公式サイト