2024-09-02引き渡し訓練用テスト連絡です
引き渡し訓練用のテスト連絡です。 震度5の地震が起きました。 サンライズキッズ保育園生駒園は第1次避難として 、たけまるホール(旧中央公民館)へ避難しています。 お子様は全員無事です。 ご安心下さい。 本日のお迎えは熱中症対策の為、保育園(生駒園)にお迎えお願いします。
引き渡し訓練用のテスト連絡です。 震度5の地震が起きました。 サンライズキッズ保育園生駒園は第1次避難として 、たけまるホール(旧中央公民館)へ避難しています。 お子様は全員無事です。 ご安心下さい。 本日のお迎えは熱中症対策の為、保育園(生駒園)にお迎えお願いします。
まだまだ暑い日が多く、夏のなごりを感じながらも、トンボのとんでいる姿に🍁秋の訪れを感じます。 園の子ども達と、お散歩に行きながら、トンボや色づいた木の葉など小さな秋を見つけたいと思います。 🍐9月の予定🍐 ・2日(月) 引き渡し訓練、 ・16日㈪㊗ 敬老の日 休園、・17日㈫ 十五夜会、・18日㈬ 身体測定、 ・25日 誕生日会㈬
お盆も終わり、8月後半になりましたが、まだまだ暑い日が続きますね💦子ども達もお家でアイスクリームや🍨かき氷、ジュース🍹等、 冷たい物を飲んだり食べたりと、いつもより冷えた物を
口にする機会が増えたかもしれませんが、お腹が冷えすぎないよう気をつけてあげてくださいね。👒 夏バテにも気をつけて、十分な睡眠と栄養を取って残暑を元気に乗り切りましょう!
🐸8月後半の予定🐸16日㈮身体測定・19日㈪SIDS対応訓練・23日㈮🎂誕生日会
お盆も終わり、8月後半になりましたが、まだまだ暑い日が続きますね💦子ども達もお家でアイスクリームや🍨かき氷、ジュース🍹等、 冷たい物を飲んだり食べたりと、いつもより冷えた物を
口にする機会が増えたかもしれませんが、お腹が冷えすぎないよう気をつけてあげてくださいね。👒 夏バテにも気をつけて、十分な睡眠と栄養を取って残暑を元気に乗り切りましょう!
🐸8月後半の予定🐸16日㈮身体測定・19日㈪SIDS対応訓練・23日㈮🎂誕生日会
8月の猛暑の中、子ども達は園での午前中の水遊び🌈を元気いっぱい楽しんでいます!お家の中でのエアコンで、大人は快適でも、子ども達の手先や足先が冷たくなっていませんか?
寝ている時なども冷え過ぎないよう、気を付けてあげてくださいね。夏は手足口病も発生しやすいですので、お子様の発熱時には、全身の視診(発疹がないか等)も
必ずするようにしましょう🌻
🐸8月前半の予定🐸9日㈮避難消火訓練・ 16日㈮身体測定
🌞暑い日差しの中でも、子ども達は元気いっぱいです。子ども達は、大人以上に汗💦をかき、水分が奪われやすいので、こまめに水分補給を心がけましょう。
また子ども達の身体は、大人よりも地面に近く、熱を受けやすいので、天気予報の熱中症情報なども参考にしながら、夏の季節を楽しく過ごしましょう🌈
セミの鳴き声や、めだか🐟、ひまわり🌻等、子ども達の耳や目からも夏🌻の季節を感じさせてあげてくださいね。
🌻7月後半の予定🌈 17日㈬身体測定・25日㈭お誕生日会🎂
サンライズキッズ保育園 生駒園では、
2025年度新卒採用の皆様に向けて、園見学を7月1日よりスタートしました。
ご希望の方はお問い合わせフォームよりお問い合わせお願いします。
子ども達が作った🎋七夕飾りが保育室にも飾られ、子ども達も嬉しそうに眺めていますよ✨お家の方と一緒に用意した短冊の
願いごとに☆彡心があたたかくなります💗お子様と一緒に、夜空を見上げる時間も、作ってあげてくださいね☆彡🌠
🌞7月前半の予定。。。1日㈪ 水遊びスタート・5日㈮🎋七夕会・10日㈬地震消火避難訓練
じめじめとした毎日が続く中、日に日に暑くなり、雨☔の日も増えてきましたが、子ども達は元気いっぱいです!お外に行けない分、保育室内でダンスや体操を踊ったり、マットのトンネルをくぐったり、マットのお山を登ったりの室内サーキット遊びをする等、身体を動かすプログラムや遊びに参加して、楽しく過ごしていますよ(^^♪ 気温差によって体調を崩しやすいので、汗の始末や衣服の調節に気を付けたいと思います。
●6月17日(月)身体測定 ●6月21日㈮ 不審者対応訓練
6月に入り、益々元気いっぱいの生駒園の子ども達(^^♪ まだその日により気温の高低はありますが、暑い日は保育室内で、半袖の方が心地よく過ごせる日が増えてきています。子どもの体温の方が大人よりもやや高く、寒い日も薄着の方が子どもは、自分の体温を調整して、身体の体温が上げ、平熱の高い健康なお子さんに育ちますよ。昔の子どもは平熱が37度の子どももたくさんいました。現代の子どもは、低体温になってきています。平熱の高さと免疫力は、正比例していると言われています。
6月は高温多湿なので、こまめに水分補給が必要です。園でも子ども達が十分水分補給できるように、園で提供しているお茶、牛乳を子ども達がたくさん飲めるように促し、支援しています。
5月30日の園での内科検診も、生駒園の子ども達全員、異常なしでした!