10月育脳カリキュラム紹介|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 小田原園】

おだわらえん
小田原園
神奈川県小田原市曽比1755-1 フジレジデンス1階
小田急小田原線栢山駅から徒歩2分

小田原園ブログ

10月育脳カリキュラム紹介

2025-10-27

Category:育脳カリキュラム

こんにちは。サンライズキッズ谷津園でございます。

早いもので今年度も折り返しとなりました!育脳カリキュラムも前半の復習を行いながら、更なるレベルアップを目指して取り組んでまいりたいと思っております♪

それでは早速、今月の育脳紹介のスタートです☆

 

 

 

★リトミック(月曜日と金曜日)

リトミックカリキュラムのねらい「豊かな感性や表現力を伸ばす」

今月のリトミックでは、みんなで作った手作り楽器を使ったリズム遊びやハンドサイン「ド」から「ソ」までの復習を行ったり、身体全身を動かして「動物」や「秋」をテーマになりきり活動に励んだりしているところです♪

手作り楽器の導入で、お子様たちの意欲もさらに高まってまいりました♪

 

 

 

★英語(火曜日と木曜日)

英語カリキュラムのねらい「グローバルな未来を育てる」

今月の英語では、動物テーマに活動を行っております。

犬「dog」、ライオン「lion」、ウサギ「rabbit」、鳥「birds」、カエル「frog」、猫「cat」、の6単語に加えて、キリン「giraffe」、猿「monkey」、など、お子様たちの好きな動物たちの英単語にも触れる機会を作っております。

“Animals Song”と言う音楽に合わせて、いろいろな動物の真似っこも楽しんでいますよ☆

 

 

 

★体操(水曜日)

体操カリキュラムのねらい「丈夫な体と心をつくる」

10月の体操では、クラスごとにマットや縄を使った活動をアレンジさせて取り組んだり、V字バランスの模倣を行い、体幹の安定性を目指す活動にも挑戦中でございます☆

みんなでたくさん体を動かして、のびのびと楽しい体操時間になるように先生たちも模索中です♪

 

 

 

それでは今月の紹介はここまで。

来月の投稿もお楽しみに♪

★Instagram★も日々更新しております。

お時間ございます際に是非ご覧ください♪