2025-09-03
Category:給食ピックアップ
サンライズキッズ保育園
◎給食の様子◎
まだ暑い日が続いていますが、サンライズキッズ保育園のお友達は、元気いっぱいに過ごしています♪
今日の給食は和食メニュー!子どもたちはご飯に合う鮭の塩焼きが好きで、食べ進みが良かったです。
切り干し大根の煮物は、食べ慣れないメニューの一つですが、お友達がパクパク食べて姿を見て、一口食べてみよう!とチャレンジしている子もみられました♪
◎離乳食◎
【離乳食(初期)】エネルギー43kcal たんぱく質0.8g 脂質0.1g
粥ペースト 白菜ペースト にんじんペースト
【離乳食(中期)】エネルギー120kcal たんぱく質4.8g 脂質2.2g
【離乳食(後期)】エネルギー138kcal たんぱく質5.1g 脂質2.2g
(写真は後期食です。月齢によって形、固さ、盛り付け量を変えて提供しています。
粥 味噌汁 煮魚 野菜煮
【離乳食中期・後期のレシピ】
☆煮魚☆
<材料>子供1人分
鮭 25g
砂糖 0.2g
しょうゆ 0.8g
片栗粉 0.3g
<作り方>
①鮭の骨を取り除き、4等分にする。
②鍋に湯を沸かし、①を入れてやわらかくなるまで煮る。
④しょうゆ、砂糖で味を調え、水溶き片栗粉でとろみを付ける。
~完成~
◎完了期食・1.2歳児食・3歳以上児食
【離乳食完了】エネルギー416kcal たんぱく質16.7g 脂質13.7g
【1.2歳児食】エネルギー434kcal たんぱく質17.0g 脂質13.8g
【3歳以上児】エネルギー506kcal たんぱく質20.3g 脂質22.2g
(写真は普通食です。年齢によって盛り付け量を変えて、提供しています。)
ごはん 味噌汁 鮭の塩焼き 切り干し大根の煮物
◎レシピ紹介(材料は子ども一人分)◎
離乳完了期食⋆1.2歳⋆3歳以上児食のレシピ
☆切干し大根の煮物☆
〈材料〉子ども 1人分
切干大根 5g
にんじん 5g
しいたけ 3g
小松菜 8g
油揚げ 5 g
サラダ油 0.6 g
かつおだし 0.1g
しょうゆ 1.2 g
砂糖 0.8 g
<作り方>
①ボウルに水をたっぷり入れ、切り干し大根を戻す。※約10分目安
②にんじん・しいたけ・小松菜・油揚げを1cm幅の千切りにする。
③①の切り干し大根がふやけたらザルに上げて、水気を軽く切り、1cm目安にざく切りにする。
④鍋を熱し、油を入れ、にんじん→しいたけ→切り干し大根→油揚げの順に入れ2分くらい炒める。
⑤④に水とだしを入れ中火で煮立たせたら、砂糖→しょうゆを順に加え、弱火にして煮る。
⑥落し蓋をして、時々箸で混ぜながら、鍋底に煮汁が少し残るくらいまで煮る。
※約3分
~完成~
◎午後おやつ◎
ぶどうゼリー
【材料およびレシピ紹介について】
・実際の調理は4人分以上の分量で行う方が作りやすいと思います。
・こちらのブログでは、あえて1人分の分量をご案内しています。
・分量は1人分ですので、ゆで時間・炒め時間等は短めに設定しています。