2023-06-09
Category:お知らせ・イベント
こんにちは。サンライズキッズ谷津園でございます。
6月2週目も終わりに差し掛かり、いよいよ関東甲信地方も梅雨入りをしたようです。
平年より1日遅く、昨年より2日遅い梅雨入りだそうですが、いよいよ梅雨を迎えるとあっという間に暑~い夏がやってまいります!
戸外遊びも盛り上がってきたところではありますが、貴重な戸外遊びの時間を大切にしながら梅雨を乗り越えて夏を迎える準備をしてまいりたいと思います☆
先生たちも、戸外でも室内でもお子様達のキラキラの笑顔を引き出せるように”6月の保育”を工夫してまいりたいと思います♪
それでは、週末の様子を振り返ってまいりましょう!
水曜日
水曜日は全員で雨上がりのお散歩に出かけました♪
雨上がりの道端にはダンゴムシさんたちもおでかけをしており「わ!ダンゴムシいっぱい!アリさんもいるかなー?」と目をキラキラとさせるお子様達でした☆
みんなで電車も見に行くことができ「キタキター!ガタンゴトン!」ととても盛り上がるお散歩でした。
木曜日
2歳児クラスのお友達は防災公園にお出かけ致しました!
先生と一緒にアジサイやタンポポのお花、この時期に綺麗に咲いている黄色いお花を観察したり、地面をじっくりと眺め虫さんを発見したりして楽しんでおりました。
鮮やかに咲く満開のアジサイのお花との集合写真がとても素敵ですね♡
0、1歳児クラスのお友達も防災公園にて過ごしました。
小さいクラスのお子様達は広々とした広場で先生と一緒に「まてまて~♪」を追いかけっこを楽しんだり、草花採集をしたりしておりました。
先生の鳴らす草笛に興味津々のお子様達でした☆
金曜日
金曜日は雨天となりましたが、みんなで賑やかにリトミックからスタート!
時計の秒針をイメージしたポーズや亀の動きはお子様達に好評で、いつも喜んで動いております♪
リトミックの後は、室内ででミニサーキットや指先遊びのコーナーを使ってそれぞれが好きなコーナーで遊んでおりました♪
2歳児クラスのお友達は絵の具を使った製作遊びも行いました。
さて、こちらの作品が何になるのかわかりますでしょうか?♪
室内でも、先生やお友達とお話をしながら、笑顔いっぱいに過ごしておりました♡
来週もみんなで笑顔いっぱいに過ごしてまいりましょう♪
それでは今週はここまで!
それではまた来週お会い致しましょう。
★Instagram★も日々更新しております。
お時間ございます際に是非チェックをしてみて下さい♪