2023-05-24
こんにちは。サンライズキッズ谷津園でございます。
5月も4週目に突入しいよいよ今週末には「保護者懇談会」を迎えますね。
当日ご参加下さる保護者の皆様方、何卒よろしくお願い致します。
今週に入り日に日に初夏の陽気を感じておりますが、急な天候不良により3月の様な寒さもございましたね。
お子様達の体調管理には重々に気を配り、谷津園に関わる全員が笑顔満開で過ごせますように♪
月曜日
早速ですが今週の絵本紹介になります。
「ぷーん!」
飛行機のプロペラが回る音を「ぷるぷるぷる」と見立て、擬音を楽しむ絵本ですね。
こちら0歳児クラスの月刊絵本となっておりとてもシンプルな内容ですが、乗り物が大好きな谷津園のお子様達は絵本の世界に入り込んでいる様子でした!
機会があれば是非ご家庭でも読んでみて下さい。
日中は全員でさくら公園までおでかけ!
固定遊具を使用したりシャボン玉を追いかけたり、先生と一緒においかけっこを楽しむ等、思い切り体を動かして遊ぶ事が出来ました。
気温も予想以上に上がり、5月らしい戸外活動となりました♪
火曜日
2歳児クラスのお友達は6月製作を行いました。
筆や絵の具スタンプを使用して、思い思いのカラーバリエーションを楽しんでおりました。
これからの時期は外が暗くなることが多い為、園内を皆の作品で彩って参りましょう♪
0.1歳児クラスのお友達は広い保育室で過ごし、マットや風船や平均台を使用して室内でもたくさん体を動かし大満足の様子でした!
これからの時期を見据え、室内でも楽しく体を動かして過ごせるように配慮して参ります♪
水曜日
0.1歳児クラスのお友達は園周辺のモール内にありますペットショップまでおでかけ。
犬や猫をじーっと見つめる仕草がなんとも可愛いですね!
帰り際に防災公園近くを通り皆で水分補給、、、風が少し強かったですが、気持ち良く過ごす事が出来ました♪
2歳児クラスのお友達は津田沼駅周辺まで電車を見に行きました!
気持ちの良い青空の下、皆で楽しく電車を見て過ごしました。
こちらも散歩途中で水分補給、、、皆で飲む麦茶はとても美味しいよね♪
本日はここまで!
それではまた週末にお会い致しましょう。
★Instagram★も日々更新しております。
お時間ございます時に是非チェックしてみて下さい♪