2023-05-10
こんにちは。サンライズキッズ谷津園でございます。
5月も2週目に入り、GW明けから皆の笑顔と元気な声が園内に響いております。
連休明けと言う事もあり涙の時間が増えてしまうかと思いましたが、予想以上にお子様達が落ち着いて過ごしてくれており一安心でございます!
梅雨入り前の迎えた5月も全力で楽しんで参りましょう。
月曜日
早速ですが今週の絵本紹介になります。
「ぴよぴよぴっぴっぴー」
こちらは1歳児クラスの月刊絵本となります。
ぴよこ、ぴーたろう、ぴのんが散歩の途中でおおきなバケツを見つけ、皆でひっくり返すと中から大きなカエルが登場し、全員で楽しく踊ると言ったシンプルかつ前向きな内容となっております♪
ご家庭でも機会があれば読んでみてください!
日中は雨天の為、室内にて過ごしました!
室内では主に製作活動を楽しみそれぞれが思い思いにシールを貼り、特製バッグを仕上げておりました。
こちらは何に使用するのかな?ヒントは、、、今週末と言えばです!
火曜日
2歳児クラスのお友達は1号公園にて過ごしました。
すべり台や鉄棒のぶら下がりを通して存分に体を動かして遊んだり、砂場セットを使用して砂場でのままごと遊びも行いました。
「ご飯出来たよー!」と互いに見せ合う姿がなんとも可愛いです♪
0.1歳児クラスのお友達は防災公園にて過ごしました!
芝生の上で寝転んだり、草花を楽しそうに探してはお気に入りを見つけておりました。
昨日とは打って変わって晴天に恵まれ、気持ち良く過ごせましたね♪
水曜日
2歳児クラスのお友達は防災公園にて過ごしました。
気持ちの良い青空の下、心行くまで体を動かして遊ぶ事が出来ました。
保育園前の植栽にも興味津々で、特にいちごへの情熱がひしひしと伝わって参ります。笑
0.1歳児クラスのお友達もペットショップ経由で防災公園までおでかけ!
シャボン玉を追いかけたり、芝生の上に座ってはお気に入りの花を見つけておりました。
新入園のお子様達も園生活にとても慣れてくれたようで不意に見せる笑顔がステキですね♪
本日はここまで!
それではまた週末にお会い致しましょう。
★Instagram★も日々更新しております。
お時間ございます時に是非チェックしてみて下さい!