2023-04-19
こんにちは。サンライズキッズ谷津園でございます。
今年度も3週目に突入し、今週より新しいお友達もお昼寝がスタートしております!
保育園で過ごす時間が増えるにつれ園生活に慣れていく反面、ふと「ママは?」と不安がる姿も見えてきました。
「ママが良いよね」や「ママすぐ来るよ」と安心して過ごせるような関わり方を心がけ、全員が安心して過ごせる空間でありたいと思います♪
さっそくですが今週の絵本紹介になります!
「カーテンふわり」
カーテンの向こう側にいる動物をシルエットで当てる内容となっており、想像力が育まれる絵本ですね。
風と共に揺れるカーテンがなんとも言えない程これからの季節感を表わしております!
ご家庭でも是非読んでみてあげて下さい♪
月曜日
2歳児クラスのお友達は津田沼駅周辺まで電車を見に行きました。
今年度最長の戸外散歩でしょうか?手を繋いで歩く事も日に日に上手になり、4月の半ばにしては早いペースで津田沼駅までたどり着きました!
この調子のままさらに遠い所まで足を伸ばし、戸外散歩を楽しみましょう♪
0.1歳児クラスのお友達は園周辺のモールまで、戸外遊びを楽しみました!
0歳児クラスのお友達は気持ちの良い春風に吹かれスヤスヤと眠っており、1歳児クラスのお友達は先生と手を繋いで歩いたり、カート内から道行く車や草花をじーっと眺めておりました。
帰園後は谷津園給食をモリモリと食べております!
色々な給食メニューが出て参りますので、お気に入りのメニューを見つけましょう。
火曜日
0.1歳児クラスのお友達はさくら公園にて過ごしました!
固定遊具で体を動かして遊んだり、ベンチに腰掛けてはお友だちの遊ぶ様子を楽しそうに見つめておりました。
2歳児クラスのお友達は防災公園にて過ごしました。
芝生の広場で追いかけっこを楽しんだり、草花や木の枝等春の自然物を楽しそうに探しておりました!
水曜日
2歳児クラスのお友達は谷津コミュにて過ごしました♪
ローラー滑り台で遊んだり、奥の林にて探索活動を楽しみました!
お気に入りの木の実や、大きな石の下の虫探しを興味津々に行っておりました。
0.1歳児クラスのお友達は防災公園にて過ごしました。
広場でのんびりと過ごしたり、タンポポの綿毛を飛ばしては「ニコッ」と喜んでおりました!
今年1番の暖かさを感じましたかね?
環境の変化で体調を崩す子もおりますが、全体的には落ち着いて過ごしており笑顔の時間もとても増えてきました!
この調子のまま4月後半も楽しい思い出をたくさん残して参りましょう。
本日はここまで。
それではまた週末にお会い致しましょう!
★Instagram★も日々更新しております。
お時間ございます時に是非チェックしてみて下さい。