2022-08-10
Category:お知らせ・イベント
こんにちは。サンライズキッズ谷津園でございます。
今週は木曜日の祝日と、週末からはお盆もやって参りますね。それぞれのご家庭で様々なご都合があるかと思いますが、祝日が一日あるだけで、1週間が早く感じられます。
今週もお子様達との賑やかな時間があっという間に過ぎております。8月もあっという間に過ぎてしまいそうですが、一日一日を大切に日々のお子様たちの成長を丁寧に感じながら過ごしてまいりたいと思っております。
そして、まだまだ暑さも続いていく予報ですので、こまめな体の変化にも気を付けていきたいと思っております。
それでは今週の谷津園の様子を振り返ってまいりましょう♪
月曜日
久しぶりの快晴となり皆で水遊びを楽しみました。
昨日(8月7日)は立秋でしたので暦の上では秋を迎えましたが、夏のど真ん中と言った所でしょうか?
ここから1ヶ月程はまだまだ厳しい暑さが続きますので9月に入っても水遊びは行う予定です♪
吹く風が秋を感じさせた9月中旬頃に水遊びは終了予定となっております!
少しずつカウントダウンが始まった令和4年の水遊び、1回1回を全力で楽しみ笑顔満開の夏の思い出を残して参りましょう♪
火曜日
今週の絵本紹介となります。
「おやさいとんとん」
にんじんやたまねぎ、じゃがいもなど、お子様達も馴染みのお野菜がたくさん登場する絵本です♪
いろいろなお野菜を先生と一緒に「とんとんとん」とカットしたり、「ぬぎぬぎぬぎ」と皮を脱がせたりしてクッキングしていきます。
そして最後は、みんな大好き「カレーライス」の出来上がり~♡
お家でお手伝いを始めている2歳児さんは「皮、ぬぎぬぎしたよ~」とお話したり、「カレーライスたべたーい♡」とみんなで食べる真似を楽しんだりしながら見ておりました♪
「とんとんとん♪」や「じゃがじゃがじゃが♪」とリズム感も面白い為、小さなお子様でも楽しめる絵本となっております♪
2歳児クラスのお友達は、”布”と”絵の具”を使って8月の製作「しろくまのパンツ」に登場するくまさんのパンツ作りを行いました♡
絵の具遊びは何度も楽しんでおりますが、布を使った製作は初めて行いました。
布の感触を手で確かめながら、水で薄めた絵の具を乗せ、「うああ!」と布に滲んでいく絵の具の様子や色が混ざっていく様子を楽しんでおりました♪
個性豊かな模様のパンツに仕上がりましたので、完成をお楽しみにしていてください♪
0、1歳児クラスのお友達は丸い大きな風船やバルーンアート用の長い風船を使って、先生やお友達と一緒に体を動かして楽しんでおりました。
途中2歳児クラスのお友達が加わると、更に盛り上がって風船を飛ばしたり、キャッチしたりして遊んでおりました♡
火曜日も、たくさん溢れた汗をお水遊びでスッキリと流しました♪
最近は氷を使ったご馳走つくりや感触遊びもブームになっております♪
遅ればせながら7月生まれのお子様の誕生会を行いました。
待ちに待った分だけ喜びは何倍にも膨れ上がりますよね!
皆に誕生日の歌を歌ってもらったり、先生からお楽しみのペープサートを見せてもらい全員の笑顔弾ける誕生会となりました♪
改めまして7月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます!
これからも谷津園で楽しい思い出をたくさん残そうね。
水曜日
本日も元気いっぱい水遊びを行うことができました♡
水遊びの待ち時間、2歳児クラスのお友達は前日の製作の続きを行いました♪
「ぼくのはこれ♡」と前日に自分の作ったしろくまくんのパンツを大切に抱えながら、顔や手を作っていき、個性豊かな可愛いしろくまくんを完成させておりました♪
0、1歳児クラスのお友達は先生と一緒に「いただきまーす♡」や「かんぱい♡」とおままごとセットでパーティーをしたり、お友達とお顔を合わせてお話をしたりしてとても可愛らしい姿が見られておりました♡
2歳児クラスんのお兄さんお姉さんから「はいどーぞ♡」とご馳走をもらって、微笑む姿にも先生たちはうっとりとしておりました♡
小さいお友達との関わりの中でお兄さんお姉さんもますます大きくなり、小さなお子様達もいろいろなことを学び、保育園の楽しさも覚え、改めて異年齢交流の大切さと小規模保育のありがたみを感じておりました。
そして、お子様たちもお待ちかねの「水遊び」の時間でございます♡
それぞれが、お気に入りの玩具を手に取り「よし!今日も始めるぞー!」と水遊びがスタート致しました!
「どうやってお水がでるのかな?」と小さなお子様たちの一生懸命試行錯誤をする姿も、とても可愛らしいですね♡
本日も水遊びタイムを満喫いたしました♪
さて、週末もまだまだ暑さは続いてまいりそうですね。
本当に「健康第一」と言いますが、お子様たちのかけがえのない日々…元気いっぱいに過ごせることが何よりです。週末も元気にみんなで過ごせますように…♡
暑さに負けずしっかり「食事」と「睡眠」をとって過ごしてまいりましょう♪
本日はここまで。
それではまた週末にお会い致しましょう♪