2022-07-06
Category:お知らせ・イベント
こんにちは。
サンライズキッズ谷津園でございます。
7月2週目に入りました♪
今週は先週の快晴のお天気から打って変わって天気予報でも雨マークの付く日が多く見られそうですが、谷津園は今週も元気いっぱいにスタートしております!
先週の水遊び開きの日がお子様たちにとってとても楽しい思い出となっているようで「今日は雨かなぁ?水遊びできる~?」や「お水遊び、またしよう~!」とお話をするお子様たちの様子が見られております。
夏と言いましても天候やお子様たちの体調により毎日「水遊び」が行えるとは限りませんが、お子様たちにとって「楽しい保育園」や「楽しい毎日」でありますように試行錯誤してまいりたいと思っております♪
それでは今週のお子様たちの様子を振り返ってまいりましょう♪
月曜日
月曜日は生憎の雨天となりましたがみんなで元気いっぱいリトミックや体操で体を動かして遊びました。
身体を動かす活動の時は月齢に応じて部屋を区切って過ごしておりますが、お兄さんお姉さんの元気いっぱい踊ったり動いたりする様子を見て、小さなお子様たちも体を揺らして楽しんでおります♪
2歳児クラスのお友達は風船遊びも行いました。
風船をサッカーボールに見立ててキックをして遊んだり、バルーンアートで犬やウサギなど生き物を作ったりして遊んでおりました。
0、1歳児クラスのお友達は先生たちの手作り玩具で遊んだり、鈴の付いたタンバリンの音を鳴らして遊んで過ごしました。
「シャンシャンっ」と音のなる玩具に興味津々で遊んでおりました♪
今週の絵本紹介になります。
「にじがでた!」
今回は2歳児クラスのお子様が定期購入している月刊絵本から絵本紹介をさせていただきます。
大人になってからでも見つけるととても嬉しい気持ちになる「虹」のお話です。
なっちゃんがシャワーでお花に水やりをしていると「キラキラ」としたカラフルな虹を発見!
「どうやったら虹ができるのかな?」とみんなで考えながら楽しめるお話となっております。
谷津園の室内にも「虹」の製作が飾ってあり「あそこにもあるよね♡」や「虹、かわいい♡」とお子さまたちも嬉しそうに虹を発見しておられます♡
火曜日
日中は園周辺の戸外散歩を楽しみました!
これから本格的な水遊びが始まる前の戸外散歩も貴重な時間ですよね。
今週はこのまま天気がはっきりとしない日々が続くと予想される為、水遊びは少しの間お預けでしょうか?
夏はまだまだ始まったばかり、これからたくさん行えるであろう水遊びに期待大ですね♪
水曜日
ご紹介が遅くなってしまいましたが、7月より0歳児クラスに新しいお友達が入園されました♪
ご入園おめでとうございます♪
新しい赤ちゃんの入園に「かわいいね~」や「よしよし~♡」と在園のお友達は優しく声をかけてあげる様子も見られ、みんながひとつずつお兄さんお姉さんになったように感じております。
これから少しずつ、谷津園みんなの暖かさと笑顔に囲まれながら、安心して過ごしていただけると良いなと思っております。
また、新しいお友達を迎え定員15人勢ぞろいとなりました7月!
これからますます、賑やかになることを願って思います♡
本日は、今年度2度目の水遊びを行うことができました♡
前回は少し様子をうかがっておられたお子様たちも2回目の本日は、少しダイナミックに水に触れて遊ぶ姿がみられました♡
ありがたいことに谷津園の水遊びスペースは屋根付きおとなっておりますので、多少の雨の日でも気温と水温が高いと楽しむことができます♪
まだまだ今年の夏は始まったばかり…
思う存分、水遊びを楽しみたいと思っております♡
水遊びの前後は、室内にてお人形遊びを楽しみました♪
エプロンを付けて先生やお友達と一緒にジュースやさんをしたり、お人形を動かしてお話を楽しんだりしておりました♪
本日は少し、午後のおやつの時間もご紹介させていただきます♪
本日の午後おやつは「ゆでとうもろこし」でした♪
初夏のこの時期にとてもおいしい夏野菜のひとつですね♡
お子様たちも大きなお口を開けて食べておりました!
まだあまり食べ慣れていないお子様も「どんな味がするのかな?」とドキドキしながらも、口に小さくしてもらったとうもろこしを運んでおりました♪
今週の前半は少し涼しいお天気が続いておりましたが、明日はまた良いお天気になりそうですね♡
本日の給食では、夏野菜をたっぷり使用した夏野菜カレーが登場致しました♪
夏バテ防止のためにも、栄養のある夏野菜やたんぱく質をたくさん取りながら元気いっぱいに過ごしていきたいと思っております。
明日も元気にお会い致しましょう♪
本日はここまで。
それではまた週末にお会い致しましょう♪