絵本紹介「でんしゃ」|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 小田原園】

おだわらえん
小田原園
神奈川県小田原市曽比1755-1 フジレジデンス1階
小田急小田原線栢山駅から徒歩2分

小田原園ブログ

絵本紹介「でんしゃ」

2022-01-12

Category:お知らせ・イベント

こんにちは。

サンライズキッズ谷津園でございます。

1月2週目も寒さに負けず笑顔の1週間がスタートしております。

早いもので1月もまもなく折り返しですね。

ほんの少し前まで年末のソワソワ感や、年始の晴れ晴れとした日々を過ごしておりましたが、令和4年も本格的に始まって来た事を1月の折り返しを迎え、肌身に感じております!

本当に1日1日はあっという間に過ぎ去って参ります。

常に「その瞬間」を噛みしめ、全員で笑顔満開の毎日を歩んでいきましょう♪

 

 

 

火曜日

生憎の雨天スタートとなりましたが、室内で楽しく過ごしました♪

机上遊びでは絵の具スタンプを行いました。

色が混ざる過程をとても不思議そうに見つめており、目を丸くする姿は非常に可愛いですね。

各々が好きな色を選んでは心行くまでスタンプを楽しんでおりました!

隣の保育室では風船遊びを通して思い切り体を動かしました。

絵の具や風船等、様々なカラーバリエーションが園内を華やかに飾ってくれました。

 

 

 

水曜日

今週の絵本紹介になります。

「あのくもなあに?」と「でんしゃ」

本日は「でんしゃ」を紹介させて頂きます。

お子様自身が手に取って自分で読めるコンパクトサイズの絵本となっており、内容も電車の日常を切り取って親しみのある内容となっております。

絵のタッチも優しく、お子様目線に立った非常に読みやすい絵本ですね♪

是非ご家庭でもお子様と一緒に読んでみてはいかがでしょうか?

日中は1.2歳児クラスで津田沼駅まで電車を見に行きました!

最近は陸橋から電車を見る事が多かった為、久しぶりに線路脇から見て楽しみました。

総武線や快速や新型車両等、それぞれのお気に入りを見つけては「おーい」と呼んでみたり手を振って楽しんでいました♪

 

 

 

新年もまだ始まって2週目ですが、冒頭にも述べた如く1月も折り返しを迎えます!

本当にここから卒園・進級に向けてのラストスパートがいよいよ始まります。

皆の心ひとつにかけがえのない思い出をたくさん残して参りましょう♪

 

 

 

本日はここまで。

それではまた週末にお会い致しましょう!