絵本紹介「くらい くらい」|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 小田原園】

おだわらえん
小田原園
神奈川県小田原市曽比1755-1 フジレジデンス1階
小田急小田原線栢山駅から徒歩2分

小田原園ブログ

絵本紹介「くらい くらい」

2021-10-06

Category:お知らせ・イベント

こんにちは。

サンライズキッズ谷津園でございます。

10月も2週目に入り園周辺の木々も秋支度と冬支度が日に日に進まり、あっという間に冬がやって来そうですね。

それにしても日中はまだまだ暑い日が続いております。

もしかすると9月より暑いかも?と思わせられてしまいますが、朝夕の過しやすさには夏から秋への移行が完了した事を実感と致します。

園周辺の公園は木の実が多く落ちており、日中の戸外散歩から帰るとそこには大量の「お土産」がある時がございます。笑

お子様達も日々の遊びの中で季節の移り変わりを感じたり、気が付ける事が多くなり成長を強く感じます!

日に日に深まる秋を感じながら、今週も笑顔たっぷりで過ごして参りましょう♪

 

 

 

月曜日

日中は防災公園で過ごしました。

ボールやシャボン玉を楽しそうに追いかけております!

晴天に負けないくらい谷津園の全員も気持ち良く遊んでおります♪

なんだか先生達の方が張り切っていますか?笑

保育園に戻り園前のプランターに「ほうれん草」の種を皆で蒔きました。

植栽秋の陣です。

プランターでほうれん草は無事に育つのか?

乞うご期待でございます!

0歳児クラスのお友達は本日より離乳食がスタートしております。

たくさん食べて大きく育って欲しいと心から思います♪

 

 

 

火曜日

日中はさくら公園で過ごしました。

昨日に引き続きカラフルボールを公園まで持参し蹴ったり追いかけたり等、思う存分体を動かして遊びました!

固定遊具でも楽しく遊びましたが、心なしか遊具が小さく感じました。

お子様達の成長には驚かされる毎日です♪

0歳児クラスのお友達は10月の製作に使用する手形足型スタンプを行いましたが不思議がる表情が何とも可愛いですね。

 

 

 

水曜日

今週の絵本紹介になります。

「くらい くらい」

暗闇の中で物陰が見えますが、電気をつけてあげる事で隠れていた動物達が元気に出てきます。

読み進めていく中で「いないいないばぁ」と原理が似ている為、お子様達はこちらの想像以上に集中して見てくれております♪

朝方から気温が予想以上に上がり、お子様達の安全確保を考え本日は室内にて過ごしました。

室内では最近のブーム「風船吊るし」で遊んだり、お気に入りの風船を大切そうに持っていました!

マットも用意しゴロゴロと気持ち良さそうに体を動かしております。

1歳児クラスのお友達は絵の具スタンプを通して秋の製作を楽しみました♪

完成が楽しみですね!

 

 

 

本日もそうですが朝夕と日中の寒暖差が大きくなって参りました。

THE 10月と言った気候ですね。

体調管理が非常に難しいですが、お子様達の様子をこまめに観察し季節の変わり目こそ全員が笑顔満開で過ごして行きましょう。

 

 

 

本日はここまで!

それではまた週末にお会い致しましょう。