雨と雨との間で|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 小田原園】

おだわらえん
小田原園
神奈川県小田原市曽比1755-1 フジレジデンス1階
小田急小田原線栢山駅から徒歩2分

小田原園ブログ

雨と雨との間で

2021-07-09

Category:お知らせ・イベント

こんにちは。

サンライズキッズ谷津園でございます。

7月も2週目が終わり梅雨真っ最中でございますが、雨と雨との間で細かく戸外に出る事が叶い、有難さが込み上げて参ります。

新入園のお子様も少しずつ園生活に慣れてきてくれており、様々な表情が垣間見えとても可愛く思います♪

週間天気に目を向けますと、来週末にお天気マークが!

これは梅雨明けの予感でしょうか?

いよいよ令和3年度の水遊びも開幕ですね!

水遊びセットも待ちくたびれておりますね。

1日でも早い水遊び開始に期待を寄せ、来週も元気に明るく笑顔で毎日を過ごして参りましょう♪

 

 

 

水曜日のおまけ

水曜日の夕方に七夕会を行いました!

七夕にちなんだ絵本の読み聞かせや歌を皆で歌い、七夕の雰囲気を存分に味わいました。

サプライズで本物の笹が登場し、全員が驚いておりました♪

しつこいようですが、全員の願いや夢が叶いますように。

 

 

 

木曜日

雨と雨の間を縫って戸外散歩を楽しみました!

園周辺のモール内にあるペットショップまで遊びに行きましたが、毎回犬や猫に釘付けになる姿が何とも可愛く「保育園に戻ろうか?」と声をかけるのをためらう程です。笑

室内でもリズム体操をたくさん行い、思い切り体を動かして過ごし大満足の様子です♪

 

 

 

金曜日

朝方から雨が止んだり降ったり、、、

室内で過ごすのか?

戸外で過ごすのか?

最後の最後まで粘りましたが、自然には勝てず室内で過ごしました。

この葛藤もこの時期ならではと思えば、大切な思い出の1ページですね♪

室内では風船が大活躍致しました。

時折「パン!!!」と大きな音で割れてしまいますが、その時に見せるキョトンとした表情もとても可愛いです♪

好きな色の風船を大切そうに抱えたり、投げた風船を先生と一緒に追いかけて掴まえる等、楽しそうに過ごしておりました!

 

 

 

連日の雨で気持ちも下向きになってしまいそうですが、谷津園ではお子様や先生達の明るい笑顔が毎日輝いており、気持ちが常に右肩上がりで過ごせております。

天気に左右されない底なしの明るさで、今までもそしてこれからも全員でかけがえなのない思い出を毎日作って参りましょう♪

 

 

 

本日はここまで!

それではまた来週お会い致しましょう。