2021-04-28
Category:お知らせ・イベント
こんにちは。
サンライズキッズ谷津園でございます!
4月5週目。
笑顔たっぷりでスタートしております♪
入園・進級と新しい環境になった1ケ月も本日を入れますと残り2日間ですね。
明日は祝日となり、もう1日保育園に来るとGW。
少し長いお休みが続きますね!
まずは残り2日間が1年間の基盤になると心して、笑顔満開で楽しい時間を皆で過ごして参りましょう♪
月曜日
1歳児クラスのお友達は5丁目公園までおでかけ♪
遊んでいる時の笑顔がとても素敵ですね。
入園当初からは想像もできない程新しい環境に慣れてくれたと思うと、有難さが込み上げてきます!
楽しい時間はこれからだよね♪
2歳児クラスは園裏の6丁目公園まで遊びに行きました!
シャボン玉を追いかけて楽しく遊んだり、花や虫などの自然物に興味津々ですね。
砂場セットを使ってままごと遊びも楽しむなど、盛りだくさんの1日ですね。
火曜日
2歳児クラスのお友達は5丁目公園までおでかけ!
滑り台で遊んだり、砂場セットを使って虫探しに熱中しております。
先生に見守られながら鉄棒のぶら下がりにも挑戦。
腕や手の力も強くなってきたね♪
1歳児クラスのお友達は製作を行った後、園周辺のお散歩を楽しみました!
製作のお写真に偏りが生じてしまい今回は割愛させて頂きます。
申し訳ございません。
公園内では少しずつ手を繋いで歩けるようにもなってきました♪
凄いですね!
水曜日
1歳児クラスのお友達は谷津1号公園まで遊びに行きました!
先生と一緒に滑る滑り台も、格別に楽しいよね。
遊び方も日に日にダイナミックになってきました♪
保育園に戻る途中で電車も見て楽しく過ごしました!
2歳児クラスのお友達は5月製作を楽しみました!
シルエットから何かわかりますね。
もうそんな時期ですか?
1ヶ月は本当にあっという間ですね♪
本日のサンライズキッズ給食は肉じゃがです。
個人的に「普段あまり肉じゃがを食べてないなぁ」とふと検食の折りにしみじみと感じてしまいました。笑
谷津園に関わる全ての方にとって環境が変わった1ヶ月も残り1日です。
「人は環境に染まる」と言われておりますので、環境はとても大切です!
子ども達の安全と健康、そして笑顔を守れる保育園でありたいと心から思うものであります♪
本日はここまで!
それではまた週末にお会い致しましょう。