庄司ヶ池?どこにもないけど、、、|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 小田原園】

おだわらえん
小田原園
神奈川県小田原市曽比1755-1 フジレジデンス1階
小田急小田原線栢山駅から徒歩2分

小田原園ブログ

庄司ヶ池?どこにもないけど、、、

2021-04-21

Category:お知らせ・イベント

こんにちは。

サンライズキッズ谷津園でございます。

4月4週目、日に日に春らしさが深まっており、ポカポカ陽気に負けないくらいの笑顔が園内に広がり始めております!

新入園のお子様も日中の活動の時間を中心に、機嫌よく過ごせるようになり笑顔が輝いております。

このまま園生活を終日楽しめるようになってくれたらと思います♪

それでもパパやママと離れる時は離れ難いよね。

少しずつ、少しずつ、慣れて行こうね♪

 

 

 

月曜日

皆で谷津1号公園までお出かけ!

滑り台で楽しく体を動かしたり、ままごと遊びを楽しみました。

先生が作ってくれた大きいケーキに驚いたり、スコップを使ってバケツに一生懸命砂を入れたり等、それぞれの遊び方を心行くまで楽しんでいます♪

1歳児クラスのお友達も型抜きに砂を入れたり、砂の感触を味わったり、先生と一緒にすべり台を楽しむ等、楽しそうに遊べております♪

 

 

 

火曜日

新しい公園を開拓致しました。

その名も「庄司ヶ池公園」

池???

どこにもにないけど、、、

下記役所ホームページ参照です。

https://www.city.narashino.lg.jp/smph/citysales/shizen/walk/sansaku/h11/sansaku038.html

また1つ賢くなりました。笑

何歳になっても調べる事って楽しいですよね!

公園では滑り台を使ったり、カラフルボールやシャボン玉を使って思い切り体を動かしました♪

陽気に負けないくらい元気に過ごせております。

開園より今日まで先生達がたくさんの公園を開拓してくれておりますが、まだまだ公園はたくさんありそうですね!

公園開拓の冒険は続きます♪

 

 

 

水曜日

2歳児クラスのお友達はさくら公園で遊びました。

「谷津園にはさくら公園が似合う」と言っても過言ではない程、開園より親しんでいる公園ですね!

遊具も遊びやすく自然も多く、何より園から近くて安心です♪

固定遊具で遊んだり虫探しに夢中で、春を存分に味わっております。

1歳児クラスのお友達は津田沼駅まで電車を見に行きました!

線路沿いの少し離れた所から手を振って楽しんでいます。

もう少し慣れたら、電車を間近で見られるかな?

防災公園での麦茶タイム。

ポカポカ陽気、気持ちがいいね♪

 

 

 

明日も気温がグッと上がりそうです。

もう気温が下がる事はなさそうですね!

気が付くと季節は冬から春に、、、

春も気が付くとあっという間に夏へ向かっていきます、、、

季節は日々移り変わっていきますので、1日1日を後悔なく楽しんで参りましょう♪

気温が上昇してきましたので、水分補給もこまめに行っていきます。

 

 

 

本日はここまで!

それではまた週末にお会い致しましょう。