秋の深まりを感じながら|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 小田原園】

おだわらえん
小田原園
神奈川県小田原市曽比1755-1 フジレジデンス1階
小田急小田原線栢山駅から徒歩2分

小田原園ブログ

秋の深まりを感じながら

2020-10-21

Category:お知らせ・イベント

こんにちは。

サンライズキッズ谷津園でございます。

気が付けば10月も20日を過ぎ、あっと言う間に毎日が過ぎて行きますね!

日に日に空気もパリッと乾いてきており冬の準備が着々と進んでおります。

公園での自然物集めが大流行しております。

園に持って帰ってくる自然物の量が「秋深し」を物語っております♪

何をするにもちょうど良い今の季節、たくさん体を動かして「身心共に逞しく育って欲しい」とスタッフ一同お子様の成長を心から念願しております。

 

 

 

月曜日は皆で谷津5丁目公園に足を運びました。

「ごちょこ」とスタッフの間では呼ばれております。

砂場でのままごと遊びを楽しんだり、滑り台でたくさん体を動かして遊びました!

少し急なすべり台も日に日に上手に滑れるようになってきました♪

 

 

 

火曜日は年齢別に活動を行いました!

1歳児さんは津田沼駅まで電車を見に行きました。

「大きい!」と指を指しながら喜んでおりました♪

2歳児さんは津田沼駅周辺まで歩き陸橋からバスを見て喜んでおりました!

保育園に戻ってからの給食もモリモリ食べてくれました。

 

 

 

週の折り返しの水曜日!

本日も年齢別に活動を行いました。

1歳児さんは谷津駅周辺で京成線を見た後、谷津コミュニティーセンターにてたくさん体を動かしました♪

落ち葉踏みも感触が良くてとても楽しいですよね。

2歳児さんは宮本台公園まで歩きました♪

お写真から伝わるように最高の天気に包まれながら横に長い滑り台を繰り返し楽しみました!

鉄棒にもぶら下がり、体の強さが出てきましたね。

 

 

 

季節の移り変わりは非常に体調を崩しやすいので引き続き用心が必要ですね!

手洗いうがいとこまめな水分補給、規則正しい生活を心掛け健康かつ逞しく残りの10月も過ごして行きたいですね。

 

 

 

本日はここまで!

それではまた週末にお会い致しましょう。