2020-08-26
Category:お知らせ・イベント
こんにちは。
サンライズキッズ谷津園でございます。
梅雨が明けたと思ったらあっと言う間に8月も残り数日ですね!
7月の鬱憤を晴らすかの如くほぼ毎日水遊びが叶う事に感謝ですね♪
水遊び当初は手こずっていた水鉄砲の使い方もいつの間にかお手の物になり、器用に水を飛ばしております。
水がかかる事を嫌がっていた子も「先生お水かけて」と水と大の仲良しになっております!
9月に入っても水遊びは行う予定ですが残り何回出来るか分からない水遊びを噛み締める思いで遊び、楽しい思い出を作っていきたいと思います♪
0歳児のお友達も水に対しての恐怖感はほとんどなくなり、お兄さんお姉さんに混ざりながら楽しく過ごせております!
2歳児のお兄さんお姉さんも0歳児や1歳児のお友達に水遊び玩具を「使っていいよ」と優しく貸す姿も多くなり成長を感じます。
異年齢の関りから芽生える子ども達の成長はとても素晴らしいですね♪
子ども達もその日の気分で水遊びの内容を変えているようですね!
この日は全体的にタライに浸かる子が多く水遊びならぬお風呂ごっこと言った所でしょうか?
タライのサイズがお子様達の体の大きさとなんとも言えないくらいちょうど良く、とても可愛いですね。
ご家庭でタライを使用する機会はなかなかないと思いますので、お子様達には目新しく映るのかな?
3日連続の水遊び!!!
メリハリを効かせて室内で過ごす案も出ておりますが、子ども達のこの夢中かつ楽しそうな表情を見ていると、本当に毎日水遊びを実施して良かったと日々思えます。
お子様の健康や安全第一で残りの水遊びも楽しんで参りたいと思います♪
先週末の保護者様マイページにおいてもお知らせ致しましたが、今週、来週と実習生を受け入れており園ブログにもちらっと登場しております!
終始笑顔で子ども達と接してくれるとても優しい先生で、谷津園の雰囲気にも凄く合っていると思います。
初日こそ「恥ずかしいの」と照れるお子様もおりましたが、昨日、本日と既に子ども達から引っ張りだこでございます♪
実習の中で色々な事を学び、吸収し素晴らしい保育士になってもらいたいと心から思うものであります!
本日はここまで!
それではまた週末にお会い致しましょう。