2020-06-26
Category:お知らせ・イベント
こんにちは。
サンライズキッズ谷津園でございます。
6月もあっという間に時は流れ4週間が過ぎましたね!
本格的な新年度も始まり園内も活気が戻ってきました♪
皆の笑顔が見られ一安心でございます。
来週半ばよりは水遊びを予定していますがここに来て気温が急降下です。
果たして水開きはできるのか?
天気予報を見ると30度には届かずの予報、、、
それでも2ヶ月あるので焦らず行きましょう!
週明け月曜日は梅雨らしい1日となりました。
クレヨン塗り絵で机上遊びを楽しんだり、コットとマットで簡単なすべり台を通して思い切り体を動かして遊びました!
週明けから大満足な1日でしたね♪
本日も雨天の為、室内で過ごしました。
七夕製作の様子になります!
2歳児さんは織姫と彦星の顔をクレヨンで描き、1歳児さんは星のマークに好きなシールを貼って仕上げました♪
どのような形に仕上げるのでしょうか?
乞うご期待ですね。
1.2歳児のお友達は谷津コミュニティーセンターにて過ごしました!
ローラー滑り台の乗り方もとても上手になりました♪
先生達も楽しそうに過ごしてくれている事も非常に嬉しいです。
0歳児のお友達は室内にて過ごしました♪
広い1歳児のお部屋でのんびりと過ごしました!
平均台を裏返し自分だけのお風呂も楽しんでいました。
梅雨真っ最中の為、室内にて過ごしました。
絵の具のフィンガーペイントを楽しんだり、フラフープ、マット、平均台を使ってたくさん体を動かしました!
夕方は6月生まれのお友達の誕生会を行いました♪
誕生カードに目が釘付けとなり思わずニコッとする表情がなんとも可愛いですね。
お誕生日おめでとう!!!
谷津園で楽しい時間を過ごし、最高の1年にしましょう♪
週末金曜日は久しぶりに戸外に出られました。
津田沼駅で電車を見たりショッピングモールで短冊を見たり等、盛りだくさんの1日でした!
水分補給もこまめに行い暑さに負けず元気に過ごす事が出来ました♪
トマトの生長が凄まじく大きな実もなって参りました。
そろそろ間引きの時期ですかね?
美味しいトマトを想像するととても楽しみです。
来週にはいよいよ7月に突入です!
4月、5月が例年にない過ごし方をした為か、なんだか実感が沸きません。
それでも夏はすぐそこですね♪
電車の広告に「イエ夏を楽しもう!」と書かれおりました。
今年はそれぞれの「イエ夏」を楽しむスタイルが正解の様ですね!
今週はここまで♪
それではまた来週お会い致しましょう!