2024-06-14
Category:お知らせ・イベント
こんにちは❕
サンライズキッズ都賀園です💕
今週は先週に比べると元気に登園してきてくれるお友達が多く見られました✨
エントランスの朝顔も元気にスクスク成長中です😊‼️
梅雨入りも間も無くですが、雨にも負けない元気な都賀園の子ども達の様子を今週もご紹介します💕
はじめにご紹介するのはいちご組さんの食育活動の様子です🧑🏼🍳
いちご組さんになって初めての食育活動、第一弾は…「小松菜」でした🥬✨
最初は先生と大好きな「やさいさん」のお話から見ていきました👀✨
「やさいさん」の絵本は野菜たちが身近な食事、片付け、睡眠などなどたくさんのシリーズがあり子どもたちも大好きな絵本です📕💕
📚野菜さんを読み終えたらみんなで小松菜のお写真を見ていきました❕
👩🏻「🥬小松菜って何色かな?」
👧🏻👦🏻「みどりー!」
先生の質問に答えてくれるお友達もいました🤗✨
土の中に入っているときの小松菜はこんな風に大きく育っているんだね✨
写真の次はお待ちかねの小松菜に触って行きましたよ😆💕
👧🏻「小松菜、大きーい✨」
思いおもいに小松菜に触れていくいちご組さん❕初めて小松菜に触れたお友達もいるのではないでしょうか❔✨
みんなでちぎってみましたよ✨✨
ぽきぽき野菜をちぎるのって楽しいね😆✨✨
👧🏻👦🏻「みてみてー!」と自分たちでちぎった小松菜を見せてくれました😆💕💕
柔らかかったり、少し固いところもあったり場所によっては少し感触が違うことを確かめながら楽しんで触れてくれましたよ🎶
都賀園の食育活動では、普段の給食以外にもこうした触れたり,見たりすることで親しみを持てるような活動を行っています😊
初めての食育活動たのしかったね💕
普段は機会がないと触らないと思いますが積極的に今後も食育活動を計画していきたいと思います🤗💕次のいちご組さんの食育は何かな❔楽しみにしていてくださいね❕
お次はもも組さんの製作活動の様子です😊
ドキドキしながら先生と一緒に梅雨にちなんだ可愛らしい制作を作っていきましたよ🎨✨
初めての足型と手型に挑戦🖐️🦶💕
👦🏻「先生、何してるの〜❔😳」というお顔で先生を見つめていますね☺️💗
🎨絵の具はくすぐったいかな❔
塗り塗りと手のひらいっぱいに絵の具を塗ってもらったらぺったんこ❣️と画用紙につけていきました🌈✨
👦🏻「見てみて❣️出来たよ❣️」と完成した手形を見せてくれました💕💕
次のお友達は、足型に挑戦しましたよ🌈✨
最初は気づかない様子でしたが、、
🤨あれれ❔「先生、くすぐったいよ〜💦」と言っているかの様な、なんとも言えない表情が可愛らしいです😆💕💕
👩🏻「出来たよ❣️」先生が伝えるとじーっと見つめていました👀💕
可愛い手形、足形の出来上がり😊✨
可愛らしいもも組さんの製作はエントランスに掲示中です🎶
ぜひ朝や帰りにご覧になってくださいね❣️
最後に、保育園遊びにきてくれたとっても珍しいお客様をご紹介します😊✨
😆誰だかお分かりになりますか❔
エントランスからふわりと現れたのは、、
トンボでした✨✨✨
みんな真剣に観察していましたよ👀💕
最後は窓からみんなでバイバイ👋をしました😌🫧
珍しいお客様にびっくりしたお友達もいれば、触ってみたいとトンボに顔をくっつけそうなほどじっくり見るお友達もいました✨
また今度、外で会えるといいね😊🎶
来週は梅雨入りで、室内遊びが沢山充実しそうな予感です☔️✨
来週も元気にきてね🎶
来週のブログもお楽しみに〜😊❣️
🍀今年度入園可能人数、0歳児さん満名、1歳児さん満名、2歳児さん満名🍀
令和7年度ご入園をご希望の方は、見学も随時行っていますのでぜひ園までお気軽にお問い合わせ下さい♪ブログだけでは伝わりきれない都賀園の雰囲気を感じてもらえたら嬉しいです♪
☆サンライズキッズ都賀園では、パパママ子育て相談室も開設しています!こちらもお気軽にお電話ください♡
☆Instagramも開設しています。ぜひご覧になってみてください。
☀️サンライズキッズ都賀園:050-5807-2302(月〜金9:00〜17:00)