2024-05-02
Category:お知らせ・イベント
こんにちは🎈
サンライズキッズ都賀園です!
今週は暑い日も多く、気温差から体調を崩してしまうお友達もいましたがそんな日でも園内にはいつも通り元気な声が聞けました🎶
季節の変わり目、体調の変化に気を付けながら水分補給や適度な休息をしながら過ごしていきたいと思います🍀
今週は3日間だけの登園でしたが元気いっぱいな子ども達の様子をお伝えしていきます🎶
最初は、もも組さんの製作の様子です❣️
足型を絵の具でとります🦶✨✨
さて、この足型何になるでしょうか😊❔
👦🏻「くすぐったいな〜😯」そんな表情をしながら先生と一緒に塗っていきました🎨✨✨」
先生のお膝がいいよ〜と教えてくれたので、椅子ではなく抱っこでチャレンジです😊✨
足をぺったん🦶💗色がつくかな❔ドキドキだね😆✨✨
お姉さんも隣で見守ってくれていました👀💞
じゃーん🎉とっても可愛らしい足型がとれました💕
完成はこちら💁🏻♀️✨✨
にっこり可愛いみつばちさんでした🐝💕
次はいちご組さんの製作の様子です❣️
🦋ちょうちょと🐞てんとう虫、好きなほうを選びました🎶
椅子にしっかり座って先生のお話を真剣に聞いています👂🏻✨
👦🏻👧🏻「早く製作やりたいなぁ」じっーと見る姿が見られました👀✨
最初は、ちょうちょチームからです💕
🤔上手くシール取れるかなぁ❔少し苦戦しながらも、最後まで諦めないぞ‼️そんな声が聞こえてくるように眉毛をひそめながらゆっくり、ゆっくり、進めていきます💦
👦🏻「完成‼️先生上手くシール貼れたよ✨」やったね🙌✨
次はてんとう虫チームの製作です‼️
🐞可愛いらしいてんとう虫さんに興味津々👀✨✨
先生の説明を聞いてから早速シールを貼っていきます🌼💕
👧🏻「私ここにシール貼りたい!先生どうかな?」
お友達が指を差しているところを一緒にみんなで見ています🐞❤️
ペタペタ楽しいね💗
指先を使ってシール🔵をゆっくりとっていましたよ☺️💕
先生のお話を聞きながら楽しく製作が出来たいちご組さんでした👏✨✨
今回、ご紹介したもも組さん、いちご組さんの作品とこれから製作予定のりんご組さんの作品は、エントランスに飾りますので楽しみにしていてください🍀
次は、室内遊びの様子になります🧩
こちらは、パズル遊びです🎶
👦🏻「このピースはどこだろ?ここかな?」
👦🏻👧🏻「先生これはどこなんだろう?」
🫶好きな遊びに集中できる時間がとっても長くなりましたよ✨
室内遊びでは先生と遊ぶ前に、お約束のお話をしています🙊✨
みんなで楽しく遊ぶためにはどうしたらいいかな🤨❔
子どもたちと一緒に考える時間を作ります✨こうなったらどうする?貸して欲しかったらなんてお話しする❔使ってたらまっててね・・の後はどうしたらいいかな❔
先生との話し合いはとても素敵な時間になっています😌⏰
粘土遊びでは、手先を上手に使ってコロコロしたり、押したり感触遊びを楽しんでいます🎶
いちご組さんも夢中です🥰
シール遊びも大好きです💕
製作でもっとやりたい❕そんな気持ちを見せてくれたのでシール遊びをしましたよ😊
☝🏼沢山貼ってみよう〜😆✨
さすがりんご組さん✨きれいに揃えて貼ってますよ❣️
午後はお散歩に出たり室内で遊んだりと好きな遊びを自分で選んで過ごしています🫧
🍀最後に昨年度卒園したお友達が卒園アルバムを取りに遊びに来てくれました✨
😊久しぶりだね〜元気にしてたかな❔
みんなの笑顔を見れて、新しい場所でも楽しく過ごせていることが聞けて、とっても嬉しかったです😊💕
お忙しい中、都賀園まで足を運んでいただきありがとうございました🙇🏻♀️
いつの時期も、遊びにきてくれる卒園児さんが多く先生たちとても嬉しいです💗
最近の好きな遊びは何かな❔また聞かせてくださいね☺️✨
今週のブログはここまでになります!
今週も元気いっぱいな子ども達の様子が伝わりましたでしょうか☺️
明日から少し長いお休みに入ります✨子ども達もご家族と一緒に長い時間を過ごせるGWをとても楽しみにしている様子です💗
ご家族との素敵な思い出をたくさん作れると良いですね❣️
また来週のブログも楽しみにしていてくださいね🍀
🎏来年度入園可能人数、0歳児さん2名、1歳児さん1名、2歳児さん満名🎏
令和6年度ご入園をご希望の方は、見学も随時行っていますのでぜひ園までお気軽にお問い合わせ下さい♪ブログだけでは伝わりきれない都賀園の雰囲気を感じてもらえたら嬉しいです♪
☆サンライズキッズ都賀園では、パパママ子育て相談室も開設しています!
こちらもお気軽にお電話ください♡
☆Instagramも開設しています。ぜひご覧になってみてください。
☀️サンライズキッズ都賀園:050-5807-2302(月〜金9:00〜17:00)