🕰️時計製作と感触遊び🖐️&👩‍⚕️歯科検診🦷|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 大津園】

おおつえん
大津園
滋賀県大津市萱野浦24-50 ティアラ大津1階
JR東海道本線 瀬田駅 徒歩28分
(駐車場完備&バス停近く)

大津園ブログ

🕰️時計製作と感触遊び🖐️&👩‍⚕️歯科検診🦷

2023-06-09

Category:お知らせ・イベント

こんにちは😊

サンライズキッズ都賀園です☀️

6月に入り、あっという間に2週間が過ぎました🪻

週末は梅雨入り☔️とのことで雨の日が続きそうですね😭

今週は気温が高く、じめじめとした暑い日が続きましたが…子ども達は汗をかきながらも元気いっぱいに過ごしていました👍✨

「まだ6月だから大丈夫!」などと油断せずにしっかりと水分補給を行い🍵安全に過ごしていきたいと思います🚰

 

 

さて、今週のブログは時の記念日に向けた時計製作のご様子🕰️、もも組の感触遊び🖐️、歯科検診のご様子🦷をお届けしたいと思います☺️

活動によって子ども達の表現が違うのでじっくりご覧になってくださいね💗

 

まずは時の記念日の時計製作のご様子です🕰️

みなさん、時の記念日はご存知ですか❓❓

日本で初めて時計の鐘が鳴った日だそうです。 そして、【時間の大切さ】を伝える為に作られた日でもあるそうですよ⌚️

都賀園でも時計を作り、少しでも時間に関心を寄せてもらえたら 嬉しいな💓と思い時計を製作しました

 

🍑もも組の時計製作のご様子です🏵️

初めて花紙を触ったもも組さん😆

「これなんだろう」「ヒラヒラしてるねー😮」と不思議そうに見つめていましたよ🌟

指先や手を上手に使いクシャクシャにしてくれましたよ😉🎶

先生と一緒にクシャっとすると・・・

小さくなった花紙にあれれ❔😳💓

👦🏻「僕は両手でクシャっとするよ〜🎵

花紙の感触を楽しんでいました😊✨

お皿に色とりどりの花紙をペタッと紙皿に貼ると・・・

紫陽花時計の完成です

出来上がった作品を見て先生と嬉しそうに見上げていました💕

お部屋に紫陽花時計が加わり華やかになりましたよ🌼

 

🍓いちご組の時計製作のご様子です🍓

いちご組は傘☂️と雨が大好きなカエル🐸の時計を作りました♪

まずは傘の時計作りスタートです

🕰️時計の円盤はにじみ絵🖼️にチャレンジしましたよ❣️

まずはタンポでにじみ絵をしました🎵

👦🏻「ポンポンってスタンプするの楽しいねー

👩‍🏫「🎨きれいだね〜✨」

スタンピングする度に画用紙に色づいていく様子を楽しんでいましたよ🧡

 

雨が好きなカエルのお腹を糊付けしました🐸

糊付けの製作は先日の保護者懇談会の製作で保護者の方と一緒にしたこともあり、思い出しながら取り組んでくれる子が多くいました😉

👩‍🏫「のりは何の指で塗るんだっけ??」とクイズを出すと、

👦1️⃣の指を出して答えてくれましたよ😊🌟

感触を楽しみながらカエルさんを完成させていましたよ🐸❣️

完成した作品はこちら‼️

雨降りも楽しくなるような傘とカエルさんが完成しましたね☔️🎵

お家で時計の針を回してみてね💗

 

 

🍎最後はりんご組の時計製作の様子です🍎

👩‍🏫今にも雨が降ってきそうなてるてる坊主の時計を作りました☔️💗

雨がたくさん降ってお外で遊べなくなるの残念だよね

🌧️みんなでてるてる坊主を作って雨雲を吹き飛ばそう☀️と話すと、目をキラキラ輝かせてお話しを聞いてくれました🍎

 

まずは雨雲をはじき絵で表現☁️

雲の形の画用紙にクレヨンでグルグル🌀好きな色を塗りました🖍️

👧「クルクル」と言いながらも雲のように丸を上手に描いてくれました✨

筆圧も強くなってきたりんご組さん🍎力強い雲が完成しました💪✨

 

クレパスでお絵描きをした上から青色の絵の具ではじき絵を楽しみました🖌️🎵

👩‍🏫「クレヨンの上から塗るとどうなるかな〜🤔❔」

👧「あれー😳❓なかなか塗れないよー💦」

🖍️クレヨンを弾く絵の具に🎨不思議そうに見ながら、描き進めて行きました☺️✨

☁️白い雲を鮮やかな青色に塗るのを楽しんでいましたよ🟦✨

 

たくさんお外で遊べますようにの願いを込めて、、、

次はてるてる坊主を作りました‼️

🌼好きな色の花紙をクシャっと丸めてお顔を作り、ビニール袋に入れました✨

👦🏻「オレンジ色が好きなんだー🧡️」と好きな色を選んでくれました❣️

手の平でクシャクシャと上手に丸めていましたよ🖐️

てるてる坊主の目👀、口👄お洋服にキラキラシールの飾り付けをして完成❣️

キラキラが可愛いてるてる坊主が完成しました🙌

🌧️てるてる坊主と雲を組み合わせて梅雨をイメージした素敵な時計になりました⏰✨

ぜひお家で今何時❔と時計のお話をしていただけたら嬉しいです☺️💕

お家で飾ってくださいね🕰️✨

 

 

続いてはもも組さんの感触遊びのご様子をお伝えします🍑

片栗粉と氷を使ってスライムを作り感触遊びをしました🤗

最初は・・・

👧「これなーに?🤔」と不思議そうなお顔をしていたお友達も💦

👦「冷たーい😳

冷たいスライムの感触に驚きながらも、気になる様子でちょんちょん触り出したかと思ったら、気に入ってくれて、

🧊冷たさやスライムの気持ちよさを感じて楽しみました✨✨

また夏に向けて色々な感触遊びを取り入れていきたいなと思います🌺

 

 

最後は年に一度の歯科検診🦷のご様子になります⭐️

今年度も、毎年お世話になっている「都賀デンタルクリニック」の先生方が園に来てくださいました👨‍⚕️💫

りんご組のお部屋が、🦷歯医者さんのお部屋に変身👩‍⚕️‼️

先生方が準備している様子をみて、ドキドキしている様子が見られました💓

最初は「なんだろう😳??」と思いながら恐る恐る椅子に座りましたが、大丈夫🙆‍♀️と分かるととっても上手にお口の中を見せてくれました

ちょっと緊張しちゃうね🥺💗

👩‍⚕️「あーんだよ〜👄」👨‍⚕️「頑張って❣️

去年はドキドキして泣いていたお友達も今年は大きなお口を開けてくれましたよ✨✨

最後までみんな頑張りましたよ💪🔥

歯磨きを嫌がってしまうとお悩みの保護者様もおられると思いますが😥、健康な歯・きれいな歯はこの年齢から日々の積み重ねだと思いますので、頑張っていきたいですね🦷🪥

🦷都賀デンタルクリニックの先生方、今年もありがとうございました😊

 

 

今週のブログはここまでとなります⭐️

最後までご覧いただきありがとうございました🙇🏻‍♀️

子ども達の楽しそうな様子は伝わりましたでしょうか🫧

来週のブログもお楽しみに〜🌈👋

 

サンライズキッズ都賀園は、令和5年度、1歳児満員、2歳児満員、0歳児1名、空きがあります!

令和5年度、令和6年度ご入園をご希望の方は、見学も随時行っていますのでぜひ園までお気軽にお問い合わせ下さい♪ブログだけでは伝わりきれない都賀園の雰囲気を感じてもらえたら嬉しいです

☆サンライズキッズ都賀園では、パパママ子育て相談室も開設しています!

こちらもお気軽にお電話ください♡

☆Instagramも開設しています。ぜひご覧になってみてください。

☀️サンライズキッズ都賀園:050-5807-2302(月〜金9:00〜17:00)