?雛祭り製作?&?2月生まれのお誕生日会✨|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 大津園】

おおつえん
大津園
滋賀県大津市萱野浦24-50 ティアラ大津1階
JR東海道本線 瀬田駅 徒歩28分
(駐車場完備&バス停近く)

大津園ブログ

?雛祭り製作?&?2月生まれのお誕生日会✨

2022-02-25

Category:お知らせ・イベント

こんにちは❗️

サンライズキッズ都賀園です?

まだまだ寒さも続きますが気付けばあっという間に2月もおわりを迎えようとしていますね?

卒園、進級が近づいてきていて子どもたちの成長を感じる日々です??

 

今週ご紹介するのは、もうすぐ雛祭り?✨ということで、各クラス雛祭り会に向けての製作を行いましたので、その様子をご紹介したいと思います?

ぜひ最後までご覧ください??

 

まず最初はもも組さんの製作の様子です??

ひな祭りについての絵本を真剣に見てくれましたよ☺️

お雛様とお内裏様の着物をコーヒーフィルターを使い作りました❣️

コーヒーフィルターに水性ペンで色付けをしましたよ☺️?みんな好きな色を選んで、一生懸命描いていました?

 

「僕は青が良い〜???」

「黄色が大好き?上手に出来てる❔」

お友達の頑張っている姿もじーっと見て応援しているようでした?

座っていられる時間も長くなり、とっても頑張っていましたよ⭐️

完成作品が気になるところではありますが、ひな祭り会でお披露目しますので次回のブログまでお楽しみに?

 

次はいちご組さんです?✨

?‍?「ひな祭りって知ってるかな?」

?「おうちにあるー✨」

先生の質問に元気に答えてくれましたよ☺️

まずは製作のイメージがしやすいように、ひな祭りの由来についての絵本の読み聞かせから始まりました??

 

まず最初に、お雛様、お内裏様の着物を作りました✨

お雛様には赤やピンク、お内裏様にはみどりや青の模様を絵の具でポンポンしていきますよ〜☺️?

?「お雛様のお着物可愛くな〜れ❣️」

画用紙にポンポンと絵の具がついていく様子が面白く、なかなか終わらないお友達も沢山いましたよ?

?‍?「もういいかーい❔」

?「まだやるー‼️‼️」

楽しいことには一直線❣️のいちご組さんですよ?

 

次は、お雛様とお内裏様の顔を描きました?

先生のお話をしっかり聞いてレッツトライ??

シールで目と口を付けていきます??

目はどこかな〜❓口はどのあたりがいいかな〜❔みんな自分のお顔を触ったり、お友達のお顔を見たりして考えてみてね?

みんな集中しながら頑張りました???

いちご組さんの完成作品も次週のブログでご紹介します?

 

 

次はりんご組さんの2月の製作の様子です?✨

先取りしてひな祭りの壁面製作を作りましたよ?

 

りんご組さんもひな祭りの絵本の読み聞かせをしました?

製作が初めての子から3回目?❣️のお友達も?先生のお話しも背筋をピン❗️と伸ばして聞いていましたよ?

りんご組さんは、お雛様とお内裏様の着物を折り紙で折ることに挑戦しました??

折り紙での製作は久しぶりでした?

 

最初は少し難しいので先生と一緒に折りました??

?「先生こう❓難しいよ〜?」

?「大丈夫?‍♀️一緒にやろうね❗️」

?「先生合ってるかな?❔」

?「上手じょうず❣️良く折れたね?」

?「見て〜❣️出来たよ???」

なんと、りんご組さんは困っているお友達がいると側にきて教えてあげる姿も見られました?✨

「これで大丈夫❓?」「あってるよ〜✨?」とお互いに確認もしていましたよ☺️

困っているお友達がいると声を掛けてあげられる優しさ、お友達を思いやれる思いやりの気持ちが沢山感じられた時間になりました☺️?

 

子どもたちが顔やお着物を作って完成した今月の制作はこちらです?‍♀️?

エントランスに飾っていますので是非ご覧ください?✨

顔の表情がいろいろで、とっても可愛らしいですね??

目や口の位置もイメージしたものと繋がってきた様です❗️

製作は個人だけのものではなく、その時間を一緒に楽しめるお友達がいるからこそ、より楽しい製作になることが子ども達の表情を見て感じました☺️?

りんご組さんは、卒園まであと1ヶ月❣️最後の製作は何になるかな❔

お楽しみに❤️❤️

 

それでは最後に✨2月生まれのお友達のお誕生日会の様子をご紹介します?✨

2月のお誕生日のお友達は3人でした✨✨

みんなに見られて緊張気味でしたよ可愛らしいですね??

 

まず最初に「ノンタンのたんじょうび」の絵本の読み聞かせからスタートしました??

このお話はノンタンの誕生日に

うさぎさん?や、ブタ?さん、クマ?さんなどおともだちがみんなノンタンに内緒で何かをしています…?✨そんなノンタンは仲間はずれにされた気持ちになり、とっても落ち込んでしまうのですがそんな時…大好きなお友達がサプライズでやってきてお祝いしてくれるという素敵なお話しなんです??

楽しい絵本が終わったら、、

お誕生日のお友達にインタビューしました?

この日のためにお家で練習してきてくれたお友達もいましたよ?✨

???「何歳になりましたか❓」

??「2歳です❗️」

???「好きな食べ物は何ですか⁉️」

??「全部です?

恥ずかしながらも頑張って答えてくれたお友達もいれば最後まで堂々と答えてくれたお友達もいましたよ☺️?

 

インタビューが終わったら、ケーキにロウソクをつけました???

「何色にしようかなあ?迷っちゃうなあ…?」と選んでくれました??

 

次は先生からお誕生日カードのプレゼントです???

先生ありがとう〜??嬉しいなあ?

先生達もニコニコできてくれて嬉しくなりましたよ☺️✨

 

お次は、みんなが毎月楽しみにしてくれている先生達からのプレゼントです??

今回のプレゼントはペープサートでした??

みんな何が始まるのかな⁉️とドキドキワクワク?

そんなみんなの前にオバケちゃんが出てきましたよ?⭐️‼️

何匹いるかな❓数えてみよう?

1.2.3.4.5!?5匹もいたね?

オバケちゃんは今から帽子を被ってお散歩に行くんだって❣️?

みんなもお散歩に行く時、オレンジ色の帽子を被るよね?⭐️

「上着は〜❓」と聞いてくれるりんご組さん?のお友達もいましたよ?

 

?‍?「次はおやつにアイスを食べるよ?✨」

みんなは何味がいいかな?❔

?「僕はチョコ味のアイスをペロリッ?」

 

?‍?「お腹がいっぱいになったらお風呂に入るよ!?」

オバケちゃん達、ぎゅうぎゅうだけど仲良しでいいね??

そろそろ眠たくなってきたな〜??

?あれれ❓オバケちゃん達の枕とお布団の色が違うね…どうしよう❗️??

困っているオバケちゃんを助けようと、みんなが色を教えてくれましたよ?

都賀園には優しいお友達が沢山いて、先生達も誇らしく思います⭐️⭐️

とっても楽しい可愛いプレゼントでした?✨

 

最後はお誕生日を迎えたお友達にお歌のプレゼントです??

子ども達も先生も楽しんだ素敵なお誕生日会になりましたよ?

改めて、2月生まれのお友達、お誕生日おめでとう??✨

来月は今年度最後となるお誕生日会があります✨3月のお誕生日は誰かな⁉️楽しみにしていてくださいね??

 

 

それでは今週のブログはここまでとなります❣️

今週も最後までご覧頂きありがとうございました?

来週も楽しいこと盛りだくさん?の都賀園をお届けするのでお見逃しなく〜??

それではまた来週??

 

⭐️ブログの更新は週2回になります❣️

絵本の読み聞かせは毎週水曜日、子ども達の今週の様子は金曜日に更新しています!

合わせてぜひご覧になってくださいね☺️?

 

サンライズキッズ都賀園は、令和4年度の園児定員は満員となりました。

※令和3年度は満員となっております。

令和5年度ご入園をご希望の方は、ぜひ園までお気軽にお問い合わせ下さい♪

園見学も随時行っていますので、ぜひ園までお気軽にお問い合わせ下さい♪

ブログだけでは伝わりきれない都賀園の雰囲気を感じてもらえたら嬉しいです

☆サンライズキッズ都賀園では、パパママ子育て相談室も開設しています!

こちらもお気軽にお電話ください♡

☆Instagramも開設しています。ぜひご覧になってみてください。

☀️サンライズキッズ都賀園:050-5807-2302(月〜金9:00〜17:00)