2021-10-01
Category:お知らせ・イベント
こんにちは!☀️
サンライズキッズ都賀園です❣️
9月も終わり早いもので10月になりました?
心地いい風が吹くようになり過ごしやすい気温になって来ましたね?
お散歩でも、ちょうど良い気温で子供たちもルンルンで楽しんでいますよ??
これからは、寒さも増して来ると思いますが衣服の調節をしながら元気いっぱい過ごしたいですね?
今週は子ども達も先生達も楽しみにしていた都賀園の運動会がありました?♂️✨
とても楽しく頑張っていたのでその様子をご紹介します☺️?
まずはじめに開会式を行いました⭐️⭐️
りんご組さんが堂々した姿で前に出てくれましたよ✨
この日の為にはじめの言葉と終わりの言葉を練習してきました‼️
??『これから、運動会を始めます❗️頑張ります??」と元気よくスタートを切ってくれました〜??
運動会のはじまりはじまり〜❣️❣️❣️
プログラムNo.1?
まず最初の競技は、もも組さんのハイハイレースです?✨
もも組さんにとってはじめての運動会、とってもドキドキです?
大好きな担任の先生のところに向かってハイハイできるかな⁉️
「よいしょ?よいしょ?」
先生に「頑張れ❗️おいで〜❗️」と応援してもらって、、
無事にゴールする事が出来ました❤️✨
もも組さんはみんな1歳を迎え、ハイハイもお手の物?
「先生待ってててね〜??」とハイハイで来てくれて先生が一番嬉しそうでした??
プログラムNo.2?
次はいちご組さんの「どうぶつなりきり競争」です???
先生と一緒に好きなカードをめくってカードに描いてあるどうぶつになりきります✨
めくったカードにはゾウさんが❣️?
ゾウさんのお面をつけて「ドシーン❗️ドシーン❗️」とゾウの真似をしてゴールできました??
ゾウさんの真似上手だね☀️
「みんな〜僕はうさぎ選んだよ〜?」
「?ヨチヨチ僕はアヒルさんになりきるよ❗️」
動物になりきっている姿がとっても可愛らしかったです??
プログラムNo.3?
りんご組さんの障害物競走です⭐️?♂️?♀️
身体を動かすのが大好きなみんなにピッタリの競技です?❗️
フラフープの中をジャンプして、平均台を渡り、ゴール前に待ち受けている障害物をくぐり、大好きな先生が待つゴールへGO‼️
「よーい❗️ピーッ❗️」と笛がなると勢いよく飛び出していったりんご組さん?✨
「負けないぞ〜?」
中にはいつもと違う雰囲気に緊張してしまう子もいましたがみんなが無事にゴールまで辿り着けました☀️?
「わーい?ゴールだよ❗️」
「先生できたよ〜??」
ゴールまで駆け抜けたりんご組さん????とってもかっこよかったよ❗️❗️
プログラムNo.4???
次はいちご組さんとりんご組さんの玉入れです??♀️✨
まずはいちご組さんからです??
ボールを拾って〜?「よーいスタート❗️✨」
「えいっ❗️」「バイキンマンをやっつけろ?」
真剣にボールを取りながらみんな上手に入れることができていました✨
次はりんご組さんの番です?✨
りんご組さんは、少し遠くからぽーん!と投げているお友達もいましたよ?
ボールがなくなるのもあっという間でした?
みんなで「えーいっ❗️」バイキンマンを倒せ〜❗️
協力した甲斐あって、無事にバイキンマンに勝つことができました✨
プログラムNo.5?
お次はもも組さんによる「にわとり&ひよこ競争」です???
担任の先生がにわとり、もも組さんのお友達がひよこになりきって競争するレースです❣️
とっても可愛い衣装に注目してください??
可愛い衣装をきて「よーいドン❗️」
先生たちもあまりの可愛さに「可愛い〜?」との声が保育室に沢山響き渡りましたよ??
先生が離れて悲しくなってしまったお友達もいましたが、最後まで頑張って無事に先生に辿り着けましたよ?
?「私はひよこさんなんだから❣️」と言わんばかりに堂々とハイハイするお友達も?✨
しっかり立てるようになったので、ゴールで立ち姿を披露してくれました??
可愛いらしい姿に、可愛い?しか言葉が出ない先生達でした?❣️
プログラムも後半になってきました‼️
?ここで応援席の様子を見てみましょう??
自分の出番ではない時は、応援席に座ってお友達を応援しました?✨
他のクラスのお友達が頑張っている姿を見て、「?がんばれーー‼️」と元気な声で応援してくれていましたよ☺️?
?〜それでは競技に戻りましょう??
プログラムNo.6?
いちご組さんの的当てです?
この的当ては、先生と一緒にバイキンマンにボールを使って、、
「アーンパーンチ⭐️✨」
バイキンマンをやっつけろ〜❗️?
心の優しいみんなは、そおっとボールをバイキンマンに当てていましたよ☺️?
きっとバイキンマンもホッとした事でしょう??
プログラムNo.7?
りんご組さんの「ボール運びリレー」です?
障害物競走ではライバルだったお友達も今回は協力してゴールまでボールを落とさずに運びます✊?✨
お友達と「よいしょ?よいしょ?」頑張って運ぶよ??
みんな真剣な顔で慎重に運んでいますね✨
慎重に〜?落とさないで〜???
?おっとっと‼️ボールを落とすハプニングもありましたが??
子ども達は大喜び、大笑い??
落ちても諦めずまたスタートしていたりんご組さんでした❣️
お友達と一緒?が楽しい嬉しいりんご組さんでした☺️
最後は全クラスでお遊戯をしました?✨
プログラムNo.8「動物たいそう」です?
ぽんぽんを持ってダンスを楽しみました?
さあダンスのはじまりです?
始まる前のイントロからみんな腰に手を当ててリズムを取っていました??
「うさぎさんのたーいそうは〜?」と口ずさみながら踊っていましたよ??
りんご組さんもいちご組さんもノリノリです?
みんな上手に踊ることが出来ました??
この踊りが大好きでお家でも踊ってるお友達もいたようで、バッチリでした☺️?
最後は頑張ったみんなに園長先生から賞状のプレゼントです??
みんな良く頑張りました❗️の「頑張ったで賞?」をもらって嬉しそうな笑顔を見せてくれました☺️?
もも組さんにとっては初めての運動会?✨
いちご組さんは来年もう1回楽しめる運動会☺️?
りんご組さんは最後の運動会でした?⭐️⭐️⭐️
子ども達の嬉しそうな笑顔が沢山見られて、先生達もとっても嬉しかったです?
最後までよく頑張りましたね?
最後は、りんご組さんの終わりの言葉で締めくくりです?
??「これで運動会を終わります❗️」
?元気な声で終わりの言葉を言うことができました?
手を体の横にして、きをつけがカッコよかったです☺️?
最後に記念に「はいチーズ✌️」
みんなで頑張った運動会?✨
子ども達が成長した姿も見ることが出来てとても嬉しかったです☺️❣️
子ども達にとって楽しい思い出として残ってくれればと思います?
先生たちも素敵な思い出がまた一つ増えました?みんなありがとう??
今週のブログは以上になります✨
最後までご覧いただきありがとうございました❣️
来週はどんな楽しいことがあるかな❓
お楽しみに〜☺️?
☆サンライズキッズ都賀園は、令和3年度の園児定員は満員となりました。
令和4年度ご入園をご希望の方は、随時見学も出来ますので、
ぜひ園までお気軽にお問い合わせ下さい♪
園の雰囲気を感じてもらえたら嬉しいです♪
☆サンライズキッズ都賀園では、パパママ子育て相談室も開設しています!
こちらもお気軽にお電話ください♡
サンライズキッズ都賀園:050-5807-230