春から始める!家族みんなで楽しむ千葉県のイベント情報(2025年4月〜5月)|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 津田沼園】

つだぬまえん
津田沼園
千葉県習志野市津田沼4-11-11 小倉第一ビル1F
京成津田沼駅より徒歩6分

津田沼園ブログ

春から始める!家族みんなで楽しむ千葉県のイベント情報(2025年4月〜5月)

2025-04-01

Category:おしらせ・イベント

1.菜の花3種と春野菜バーベキュー

●期間:2025年3月6日(木)~4月29日(火) 09:00~17:00(水曜定休日/GW・祝日・お盆営業)
●場所:空と大地の丘 森本農園(木更津市)
●内容房総旬野菜、アクアラインより車で10分
アウトレットより車で10分、楽しく食育や生命を学べることをモットーに、春のお野菜を楽しもう。菜の花3種と春野菜採その場で食べながら摘み、手ぶらでBBQ!持ち物は飲み物、タオル、シューズ、帽子。ゴミは各自持ち帰り。

 

2.うんがいい!こいのぼり

●期間:2025年4月5日(土)~5月6日(火) 期間中は終日展示
●運河水辺公園(流山市)最寄り駅 運河駅(千葉県)
●内容:「うなぎのぼり」「かぶがあがる」鯉のぼり
今年は3会場で開催。運河水辺公園では「うなぎのぼり」やかぶのイラスト入りの「かぶがあがる」鯉のぼり、近隣の東京理科大学の鯉のぼりが登場。約170匹のこいのぼりが利根運河を彩る。運河駅ギャラリーや運河駅構内でも鯉のぼりと兜飾りを展示。4月26日(土)の「うんがいい! 朝市」では、こいのぼり作りワークショップ(有料・当日申込可)も行われる。

 

3.長生フイルム会 写真展 2025

●期間:2025年4月12日(土)~27日(日) 9:00~17:00(最終日のみ15:00まで)
●茂原市立美術館(茂原市)
●内容:フィルム写真だけの写真展
長生フイルム会はフィルム写真の素晴らしさに魅了され続ける、フィルム愛好家のクラブ。10代から80代と幅広い年齢層のメンバーが銀塩文化の継承を目指し、一丸となって活動している。今年で21回目を迎える今展では30名強が出展。それぞれの個性が前面に出たスナップ、ネイチャー、ポートレート等、様々なテーマの作品170点ほどを展示。