2023-08-31
Category:カリキュラム
こんにちは☀️
サンライズキッズ保育園 津田沼園です🌈☁️
今月のカリキュラムブログは英語編です🅰️🅱️
今月から午後おやつの終わりに15分間、リモートで英語のレッスンをしています。
魔法の国へ行く合言葉「ビビディ、バビディ、ブー」は
すっかり子どもたちの間でもお馴染みになりました✨
りんご組さん向けのレッスンなので、
おやつを食べた後はいちご組さんともも組さんにバイバイしてお部屋をお引っ越しします🚚🚚
集中して聞いてるね、りんご組さん
英語のカリキュラムは「open shut them」のお歌で始まります
子どもたちからリクエストがあった「baby shark」
サメの家族のお歌です🦈
曲の途中の「run away」の部分は1番盛り上がります❗️
みんなでお水の中を泳ぐよ〜🏝️🏝️
しまじろうが遊びにきてくれました。
「how are you?」の質問に、子どもたちはなんと答えるでしょう❓❓
「I’m Fine‼️」
今日も元気いっぱいだよ💪
「I’m sleepy…💤」
ちょっと眠たいなぁ🥱
いい笑顔だね
「I’m happy」かな❓
「I’m wonderful✨」
英語たのし〜い
挨拶を覚えたら、お歌に合わせて歌ってみよう🎤♫
「Hello song」では、いろんな挨拶が出てくるんですよ
上手にlet’s danceしていたお友達には、前に出てきてもらいました🌟
ちょっと緊張しているけど、いい調子だね〜❗️
今月のメインは、数字カードです
1〜10までの数字を、保育者と一緒に言ってみよう‼️
数字を覚えたら、お歌に合わせます
「how many fingers?」という歌で、手足の指を一緒に数えてみよう☝️
あらあら、、、
英語のお歌が心地良かったのか、いつのまにか寝てしまいました💤
どんな夢を見ているのでしょう💭
最後は「bye-bye good-by」のお歌です
完璧に歌えるお友達も増えてきたので、お家でも是非流してみてくださいね
来月のカリキュラムブログもお楽しみに…