2018-05-21
Category:その他
小規模保育・津田沼園
雨の一日です
お散歩に出かけるのも大好きだけど、大好きな玩具でお部屋で遊ぶのも楽しい!
みんなそれぞれに好きな玩具をみつけたり、保育者と一緒に手遊びを楽しんだり、お友だちと一緒に遊ぶのも嬉しくて、あっというまに時間が過ぎていきます
今回は小規模保育・津田沼園で一番小さなもも組さんを中心に
室内遊びの様子をお伝えします。
もも組
この2か月余りで、めざましい成長が見られるもも組さん。
しっかりお座りできるようになったり、ずりばい、ハイハイ、つかまり立ち、つたい歩きと積極的にあちらこちらへ移動。
お部屋の探索も楽しくて…
また、保育者とのふれあいあそび、手あそびも大好きで、
ニコニコ笑顔に
くりかえし楽しんでいます。
うつ伏せから、こんなにお顔もあがるようになりました!
そして絵本もだ~いすき。。。「だるまさんが」に合わせて
からだを左右に揺らしたり、ソフトブロックをごちそうに見立て「いたたきま~す」と食べるまねをしたり、みんな楽しそうですね。
いちご組
男の子が多い2クラス。「乗り物大好き!」
プラレールをつなげ、電車を走らせたり、「しんかんせん」
「とっきゅう」の絵本を見ながら車両の名前を言ったり、
盛り上がっています