2020-12-25
Category:その他
こんにちは☆
小規模保育園 サンライズキッズ保育園 高槻駅前園です
いよいよ、、、、今年最後のブログになりました(>_<)!!
今年はコロナで家庭保育をお願いしたり、あまり戸外遊びが出来ない日があったり、
保護者の方々に園の中に入ってもらえなかったりと、私たちも心苦しい日が続きました
ただ、子どもたちはいつも笑顔いっぱいで本当に元気を沢山もらいました
子どもたちの笑顔は、大人の心を癒してくれますよね。
来年もコロナ感染対策は続きますが、より良い1年になる事を願って、、、、
今日も楽しいブログをお届けします♡
今日のブログは、クッキング
エプロン姿もなんだか様になってきましたよね!(笑)
生クリームをみんなで泡立てる説明を聞いて
まぜまぜまぜ~~~~
みんなとっても真剣に混ぜています
いちご組さんもまじまじと見学中です?♪
最後の仕上げは先生たちで泡立てました♪
あまり見ない泡だて器に興味津々の子どもたちでしたよ☺☺
そして、ビスケットの上にギューーー
いつになく真剣です
いちご組さんも挑戦!!!
自分でしたい!と意欲的な子どもたちでした
最後はミカンをトッピングしていただきます♡
大きいお口~~~(^_-)-☆
美味しかったね
食育の一環で、毎月行っているクッキング!
リンゴ組さんはエプロンもすぐ身につけ、とっても楽しんでくれています
今日はイチゴ組さんも少し参加して、良い思い出になりました
【おまけ】
12月の誕生日会です♪
12月はイチゴ組のお友だちがひとり、2歳になりました(^^♪
誕生日カードも嬉しそう・・・・??
先生たちからの出し物は巨大絵本<まどからのおくりもの>でした
これからも元気いっぱい、すくすく大きくなってくださいね
そして
おやつはサンタ?さんといちご?がついたケーキでした?
このイチゴは、いつもお世話になっている『モリタ屋』さんから
クリスマスプレゼントで沢山頂きました(^^)/本当にありがとうございました!
今日はた~くさん美味しい物が食べられて、幸せなクリスマスになりましたね?
【絵本読み聞かせプログラム】
今日の絵本は おもち です☆☆
色々な形に変身するおもち!
そして ♪おもちをぺったんぺったんこ♪ と思わず口ずさんでしまうフレーズが
たくさん続いて、子どもたちもとても喜んで見てくれています?
お正月に向けて、最適な絵本ではないでしょうか?
今年も1年、高槻駅前園のブログを見て頂きありがとうございました
来年も、楽しい子どもたちの日常をお届け出来たらと思いますので、宜しくお願い致します!
それでは、良いお年をお迎えください