2023-09-22
Category:その他
こんにちは
サンライズキッズ保育園 高槻園です☀️
少しずつ暑さも和らぎ、秋の虫の鳴き声も聞こえるようになり、季節の移り変わりを感じるようになってきましたね🍂
咳や鼻水が出ている子どもが増えてきました🤧体調管理には十分を気を付けていきたいと思います
さて今回は、先日、高齢者施設「そんぽの家S」に、りんご組🍎のみんなで訪問させて頂きましたので、その様子をお届けしたいと思います
お散歩に行くと思っているりんご組のお友だち🍎
お友だちや保育者と手を繋いで歩くのも久しぶりでしたが、しっかりと手を繋いで歩くことが出来ました🤝
初めての道にドキドキ…わくわく💓
どこに行くのかな…
すると、とても素敵なwelcome boardを発見
施設関係者の方がお出迎えまでして下さり、
「おはようございます」と子どもたちも保育者と一緒に挨拶をしましたよ
お部屋に案内され、利用者の方を目の前にすると緊張していた子どもたち
お返事「はい」では、緊張しながら手を挙げる子どもや、大きな声で「はい!」と言って手を挙げる子どもがいました🖐️
次に、歌の発表
「とんぼのめがね」「大きな栗の木の下で」を聞いて頂きました👂
緊張していた子どもたち…
最後に大好きな「Baby shark」の発表です
担任保育者が「手は腰に」と呼び掛けると、
一斉に手を腰に当てていましたよ🤣
とても楽しそうに手遊びをする子どもたち見て、利用者の方にもとても喜んで頂き、「Baby shark」のアンコールまで頂きました
2回目の「Baby shark」では、利用者の方も一緒に手を動かして参加して下さいました
発表の後は、子どもたちがお絵描きとシール貼りをした手作りしおりをプレゼントしました🔖
恥ずかしくて保育者と一緒に手渡した子ども…
緊張しながらも頑張って渡すことが出来た子ども…
一人で上手に手渡しをできた子ども…
色々な渡し方がありましたが、
一人ひとり頑張って渡すことが出来ました👏
利用者の方からもプレゼントを頂きました🎁
とても素敵な「ありがとう」のメダル🎖️にアンパンマンお菓子の詰め合わせ…
サプライズプレゼントに、とても喜んでいました子どもたちでした
最後に施設の方と記念撮影📸
花道まで作って頂きました💐
今回の訪問は、りんご組🍎の子どもたちにとって、とても良い経験になったと思います
「そんぽの家S」の皆様、
この度は本当にありがとうございました
次回のブログもお楽しみに
☆保育士さん募集中☆
サンライズキッズ保育園・高槻園では
可愛い子どもたちと一緒に楽しい時間を過ごして下さる
保育士さんを募集しております!
園見学も可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。
ご応募お待ちしております☺️
☎︎:050-5807-2233(平日9:00〜17:00 担当:長井まで)
✉️:takatsuki@sunrisekids-hoikuen.com