2023-12-15
Category:お知らせ・イベント
こんにちは
今週は、待ちに待った親子発表会の日
さて、いよいよ時間になり最初のお友だちが登園されました
朝の待ち時間に、「はい ポーズ
登園して「おっはよ〜
徐々に登園されましたので、手遊びをしたり絵本を見たりとリラックス時間とさせていただきました
「あっぷっぷ〜
「あっぷっぷ〜
「そーしーてーげっつようーびー
そして、親子発表会の流れを簡単にお伝えさせていただきました
そして、少しばかり普段しているカリキュラムをご紹介
リトミックで行っている、低音高音のお返事はいをしました
「これなに色でしょうか〜
「あか
「英語にすると
「Red
「Good Job
「どんな色が好き
「What color do you like
お話しや手遊びや絵本、カリキュラムのお話しが終わったら、真ん中のお部屋で「Lets dance
「Baby shark」「Head, shoalders,Knees,And Toes」「Bye Bye song」「おやつを食べよ
ダンスが終わった後は、ランタン作り
前もって、みんなで和紙染めをしたものを、当日破って牛乳パックにのりで貼り付けました
「どれにする
「破るよー
「何色にしよう
「これも良さそう
「私は、のり専門
「じゃ〜ん
出来上がったら、人差し指を出して「ビビディー バビディー ブー
「わぁ
「見て見て〜
「光ってる〜
お部屋を暗くして「いえ〜い
写真ブレていますが、薄暗い室内をランタンを持ってお散歩
ランタン作りが終わると、いざお店屋さんごっこ
店員さん側になって、「いらっしゃいませ〜
そ
「食べちゃうぞ〜
ここでも、簡単なルール遊び
わにわにパニックの合間に、ピザ釜でピザを焼いたり食べたりしたよ
「もう焼けたよ〜
「今取るね〜
今回使った製作物と壁面たち
では、次回はいちご組さんをご紹介させていただきま〜す
☆保育アルバイト・パート募集☆
見学対応も行っておりますので気軽にご連絡ください。(tel:077-548-8777)
下記の内容でも大歓迎
・ダブルワーク
・短時間
・早番、遅番、お昼だけ