2023-01-20
Category:お知らせ・イベント
こんにちは
今週は、1月の製作物をご紹介させていただきたいと思います
まずいちご組さんです
手に絵の具をつけてペタリ
思わず「わぁ
作る前に、作品をまじまじと見るお友だち
筆で色塗りをして〜
半分にして、ペタペタ
「わぁ
これ「デカルコマニー」っていう技法なんです
絵の具の遊び方って色々ありますよね
続きましてもも組さんです
手に色がついていく感触が気持ちいいみたいで、じーっと見つめておられました
そして、だるまさんのお顔を自分でペタリと貼りました
とっても集中されてました
パーツを貼ることができると
思わず、嬉しそうな「えっへん
最後にりんご組さんです
のりを使ってだるまさんにペタペタと貼りました
真剣そのものです
だるまさんの目や口もクレヨンで描きました
うさぎさんの目や口も自分で場所を決めてペタリ
お友だちの作品が、どうなるか興味津々
みんな出来上がると、嬉しそうに見せてくれました
出来上がった製作が、玄関や各クラスの壁面になりました
とっても華やかになりました
そして、カリキュラムの様子をご紹介させてください
活動が始まる前に、お約束や簡単なルールをお伝えさせていただいて、見通しが持ちやすくなるようにお話しをします
お友だちと楽しく、そして触れ合い遊びで心地良いスキンシップ、なおかつ、リトミックで音に触れて遊ぶ様子です
園長先生との触れ合い遊びに嬉しそうなお顔がずらりと並んでおります
「歩こう〜
「どしん
1人1人表現が違い、表現力が身につきます
英語では、簡単な英語を繰り返し聞くことで、身近で親しみをもちやすくします
音楽に合わせて、ポーズも決まっています
ではでは、また来週〜
☆園児募集☆
0児…空き0名
1歳児…空き0名
2歳児…空き1名
途中入園も随時受け付けております。
お気楽にご連絡ください
———————————————————————
☆保育アルバイト・パート募集☆
見学対応も行っておりますので気軽にご連絡ください。(tel:077-548-8777)
下記の内容でも大歓迎
・ダブルワーク
・看護師、子育て支援員
・短時間
・早番、遅番、お昼だけ
など働きたい時間に応じてご相談してください。