✨秋作り✨|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 大津園】

おおつえん
大津園
滋賀県大津市萱野浦24-50 ティアラ大津1階
JR東海道本線 瀬田駅 徒歩28分
(駐車場完備&バス停近く)

大津園ブログ

✨秋作り✨

2022-09-16

Category:お知らせ・イベント

こんにちは サンライズキッズ保育園 瀬田駅前園です

早速各クラスの製作を紹介させてください

いちご組さんは、きのこや柿の製作をしました

きのこの製作では、綿棒に好きな色の絵の具をつけて、トントンと柄をつけました

まず、見本を眺めて、

実際に綿棒に絵の具をつけて「トントン

「手に絵の具がついちゃった

「もっといっぱい絵の具トントンするの

「トントン、塗り塗り〜楽しい

仕上げにきのこに目と口をシールやクレヨンで仕上げました

出来上がった作品がこちらです

 


続きまして、こちらはビー玉転がしです

※ビー玉は、保育士が側についてビー玉の管理をしております。

製作のみ使用して、誤飲がないように保育室とは別のところで管理しております。

箱の中で転がします

「わぁ〜ビー玉が転がると色が出ておもしろ〜い

遊んだ後の給食で、お友だちと一緒が楽しくて、思わず笑顔があはははは


りんご組さんです

ステンシルをしました1人ずつ順番にポンポンポン

「わぁ〜きれい

慎重にトントントン

次は、丸の形でポンポンポン

「たくさんスタンプしてみよっっと

「私もスタンプいっぱいする

出来上がった作品がこちらです

そして、もも組さんいちご組さんりんご組さんの玄関の壁面がこちらです

フルーツの木ってなんだかお腹がすいてきちゃいそうですね


もも組さんも、足の裏に絵の具をつけてペタン

筆や絵の具の感触はどうかなぁ

スタンプをした後、もも組さんのお部屋ではこんな風に賑やかになりました

こちらは、お部屋でもも組さんと遊んでいる様子をご紹介させてください

自分より年齢が下の赤ちゃんを見て、あやそうとしたら、赤ちゃんが笑ってくれて、嬉しそうにするいちご組さん

一生懸命にりんご組さんを見つめて嬉しそうなもも組さん

もも組さんと一緒にずり這いをして、楽しそうな2人組

たくさん遊んで、食べて、お昼寝して毎日楽しいね


さてさて、今月は新入園児さんが入園されました

初日で、ドキドキなお顔をするいちご組さん

少しずつ緊張がほぐれて、お友だちのところへ行きたそうにされていて、朝の会に参加されました

朝の会で、お友だちの側にいて打ち解けたのか、お部屋で車遊びを一緒に楽しまれていました

センサリーマットでも、たくさん歩いて感触をお友だちと可笑しげに笑われていました

リトミックでは、自然とお友だちと並んで「手をたたきましょう」の歌遊びを楽しまれていました

これからも、いっぱい遊ぼうね

では、また来週〜

 

 

☆園児募集☆

0歳児…空き2名

1歳児…空き2名

2歳児…空き4名

 

途中入園も随時受け付けております。

 

お気楽にご連絡ください