?“手洗い“や“お返事ハイ“出来ることが増えてきたよ?|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 大津園】

おおつえん
大津園
滋賀県大津市萱野浦24-50 ティアラ大津1階
JR東海道本線 瀬田駅 徒歩28分
(駐車場完備&バス停近く)

大津園ブログ

?“手洗い“や“お返事ハイ“出来ることが増えてきたよ?

2022-05-13

Category:お知らせ・イベント

サンライズキッズ保育園 瀬田駅前園です?

 

4月はあっと言いう間に過ぎてしまい、

GWも終わってしまいましたね

木々の青葉が生い茂る中を抜けてきた風が

爽やかな季節に移り変わってきましたが…❗️

5月に入ってから気温が一気に高くなりました?

 

暑くなってきましたがそんな子ども達は

とっても元気いっぱいです

子どもたちは興味のあるものがたくさんあるので

瀬田駅周辺の探検も楽しんでいます

電車が通って驚いているお友だちもいれば

興味津々で過ぎ去っていく電車を見ている子どもの姿があります

たくさんの色、物、人、匂い…

探索をして様々なことを経験しているようです

「まだまだ電車見たいよ〜」と保育士に

指差しをしてアピールする1歳児さん…

とっても可愛いです

 

 

公園では探索活動も盛んです

「ここになにかいるかもしれない…

と別のお友だちもやってきました❗️

「なにがいるか教えて教えて~

この後2人で大きなアリを見つけて大興奮でした

 

 

砂遊びも大好きです

一緒にやりたいんだ

型抜き上手にできるかな

まだお砂入るかな?

 

 

 

生活面での様子です

いちご組は、4月から手洗いを保育士と頑張っています

習慣がついてきて外遊びが終わると

自分から手洗い場に立つ姿が見られます

 

 

「しっかりと手を洗わなくちゃ

 

「僕も頑張ってるよ、上手でしょ❓」

 

 

「両手があわあわだよ

沢山の生活習慣が身につけばなぁと思っております?

 

 

朝の会・帰りの会での一コマです

 

名前を呼ばれて

「はあーい」

 

「先生と一緒にはーい

 

「はーい?‍♀️」

 

 

 

“お返事ハイ“が終わったら、歌を歌います

いろいろな歌をリクエストしてくれるので

嬉しく思います⭐️

 

羽根をバタバタ〜ちょうちょになりきっています

りんご組さんは、歌を覚えるのがとっても早いです

バタバタ上手でしょ

 

 

覚えた歌をすぐに歌う姿があります

おうちでも是非何を歌っているか聞いてみてください

 

ではまた来週〜?

 

新学期園児募集

0歳児?…空き3名

1歳児?…空き3名

2歳児?…空き5名

途中入園も随時受け付けております。

お気楽にご連絡ください?