✨GWはいかがお過ごしでしたでしょうか✨|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 大津園】

おおつえん
大津園
滋賀県大津市萱野浦24-50 ティアラ大津1階
JR東海道本線 瀬田駅 徒歩28分
(駐車場完備&バス停近く)

大津園ブログ

✨GWはいかがお過ごしでしたでしょうか✨

2022-05-06

Category:お知らせ・イベント

こんにちはサンライズキッズ保育園 瀬田駅前園です

皆さまゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか

さて、子どもたちはというと。。。

こちらの写真は、朝のおやつ前に、チューリップの歌のスケッチブックシアターを見ていました

「いいこ いいこ」とチューリップさんをなでなで

順番になでなでしました

「ぼくもなでなで

見ているこのスケッチブックシアターは、こんな感じのものでした


さて、本題ですみんな椅子に座って何かが始まるみたいです

そうお誕生日会ですみんなの前に出て、ドキドキ緊張です

保育士からのインタビューの後は

誕生日カードをプレゼントされて、緊張しながらもにんまり笑顔になるいちご組さんでした

みんなから、お誕生日の歌をプレゼントされたり、「おめでとう」とお祝いの言葉を言われて嬉しそうでした

お祝いをした後は、保育士からの出し物です

「真っ黒のこの形は、な~んだ」と子どもたちに問いかけると

「あ」と夢中になって指差しをするいちご組さんや思わずびっくりして、みんなの後ろの方に避難するりんご組さん

保育士と一緒なら、、と、元の席に戻って、両手で顔を隠しながらも、気になって指の間からチラ見のりんご組さん

正体が分かると、誰よりも「うわぁ」と大喜びのリアクションを見せてくれました

動物さんが会いにきてくれたよ

こんなにたくさん登場したよ動物さんや子どもたちが大好きなアンパンマンが出てきてわいわいした時間を過ごせました

?お誕生日おめでとう?今年も、楽しい1年を過ごしていこうね


さて、続きまして、いちご組さんのてんとう虫作りをご紹介させてください

まず、保育士が見本のてんとう虫にペタペタとシール貼りをしました「はやくしたい」と言わんばかりに手を伸ばすいちご組さん

1人ひとりのてんとう虫が配られると、さっそくシールをペタペタと貼っておられました

「指にくっついちゃったあれれ~取れないよ~

「私は、顔のパーツの目口シールに挑戦」自分で、どの位置か探りながら貼っておられました

実は、別の日にもこっそり練習してました


さて、りんご組さんは、ダイナミックに絵の具遊びを楽しみました

様々な色を、大きい画用紙に塗り広げる楽しさ最高ですね

「見て見て手のひらおしゃれでしょ

「もっともっと塗って、白いところをなくしていくぞぉ~

たくさん遊んだね では、また来週~

 

 

園児募集

0歳児?…空き3名 

1歳児?…空き3名 

2歳児?…空き5名