2022-04-29
Category:お知らせ・イベント
こんにちは
さて、1日のはじまりをご覧ください
子どもたちが大好きな『きんぎょ』の絵本を読みます
ページをめくるごとに、きんぎょがあちこちへ逃げていきます
それをみて子どもたちは、指を指して「いた!」「あっち!」「いない」といろいろと発見します
絵本って、楽しい時間を過ごしながら、指差しの練習や驚き、感動楽しさなど味わえるので素敵ですよね
「あ!いた!」と指差しをされています
真剣な表情も素敵
「次は、どこにきんぎょさんいるかなぁ~
「わぁ
絵本を見る時に、自分から立って絵本を見にいこうとして座ってみてくれません。っていうことありますよね
さてさて、順番に。。。
「いた
「いた
絵本って楽しいですよね
絵本の時間が終わって、朝の会で歌を歌ったあとは
お外遊びです
なにかいたみたいです
そう、だんごむしです
どれどれ。。。
じっくりと観察したあとは、保育園で制作タイム
りんご組さんは、だんごむしを作りました
公園にいただんごむしを思い出して~
だんごむし作りを楽しまれていました
そして、いちご組さんは、大好きなシール貼りをしました
慎重にシールをペタリ
上手にできると、「わぁ
これからいっぱいしようね
お部屋で、マット遊び
体を動かして遊ぶのって楽しいね
では、また来週~
0歳児?…空き3名
1歳児?…空き3名
2歳児?…空き5名