大きくなったオクラ✨|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 大津園】

おおつえん
大津園
滋賀県大津市萱野浦24-50 ティアラ大津1階
JR東海道本線 瀬田駅 徒歩28分
(駐車場完備&バス停近く)

大津園ブログ

大きくなったオクラ✨

2021-10-22

Category:お知らせ・イベント

こんにちは サンライズキッズ保育園 瀬田駅前園です

保育園では、災害に備えて普段から避難訓練をしております

夕方お友だちと遊んでいると・・・

「地震です」と保育士のかけ声が聞こえてきて、お友だちと一緒に近くにあったマットの下に隠れました

机が側にあったお友だちは、机の下へ避難しました

いつ災害が起こるか分からないので、様々な状況に合わせて瞬時に大人が判断することが求められます普段から避難訓練を行い、課題を見つけて次の避難訓練へと繋げることが大事です。みんなが安心に避難できるよう、繰り返し今後も訓練を行なっていきたいと思います。

 

避難訓練後の保育士からのお話しでは防災頭巾をかぶって、とても上手にお話しを聞いていました

避難訓練では、「おはしも」の言葉を伝えさせていただきました。

お  押さない

は  走らない

し  喋らない

も  戻らない

という意味があります。子どもたちにお話しをしてすぐに理解は難しいですが、繰り返しお話しを聞くことによって、頭の隅の方に残っていたらいいなと思います

 

そのあとの遊びでは、子どもたちが保育士の真似をして「地震です」とかけ声をあげる姿が多々見られました

子どもたちに合わせて保育士が頭を守るためにマットを出しました。それを繰り返し遊ぶ子どもたち遊びながら吸収していく姿が素晴らしいですね

 


さて、先週ご紹介させていただきましたオクラですが、またまた実がなり、大きくなったのでみんなで観察しました

「見て見てオクラが大きくなったよ

興味津々で見ています

オクラの中からこんにちは

みんなでオクラを見た後は、給食の先生にオクラを渡してお散歩に出かけました

そして、保育園に帰ると・・・

 

輪切りにしたオクラを見ることが出来ました

今回は、オクラが大きくなりすぎてしまったので、給食の前に見たり触ったりしました

ボールの中身は・・・

たくさんの輪切りオクラ

「きれいな形

「食べてみたいなぁ~

「オクラと笑ってお写真ピース

「朝みたオクラだぁ

 

もも組さんも嬉しそうにみていましたよ

 

では、また来週~

 

園児募集

0歳児?…空き0名 

1歳児?…空き4名 

2歳児?…空き0名 

 

途中入園も随時受け付けております。