2020-06-05
Category:お知らせ・イベント
こんにちは。サンライズキッズ瀬田駅前園です
色々あった5月でしたが、”あっ”という間に過ぎたように感じます。
気が付けば日差しも強くなり季節も変わりつつあります
子どもたちは汗をかく量も増えてきてので、水分補給の時間をしっかりと取りながら、園生活を送っています。
汗はかきますが、しっかりと体を動かす事により食事もとれるよう心がけて健康な体作りに日々、努めています
それでは、子どもたちの様子を見ていきましょう
子どもたちに人気なのがミッキーマウスマーチ
お歌に合わせてダンスするのが上手になってきたね
音楽を聴くと自然に体がゆらゆら、みんな先生の動きを見ながら真似てみたり、オリジナルダンスを踊ったりと楽しい時間が過ごせました
「準備はいいですか~?」
「しゅっぱーつ 進行
最初はゆっくりガタンゴトン、ガタンゴトン
距離感やお友だちのペースを感じながら、ぶつからないように進んでいきました。
順番やお友だちと一緒に遊ぶ練習にもなります
「園長先生、いってきまーす
「いってらっしゃーい、楽しんできてね
果物や野菜を切る練習をしたりお皿に乗せて運んだりして遊びました。
「ぼくは、どれにしようかな?」
「何食べる?」
「お皿とスプーンがいいの
イメージでは山盛りの好きな食べ物が乗っているのかな
おままごといっても遊び方は、さまざまです。
お母さんや先生になりって遊んだり、時にはお店屋さに変身したりと大忙し、
何が好きで、普段何を観察しているのかが、おままごとから分かる時もあります
子どもたちの遊んでいる様子に耳を傾けてみてください。楽しい会話や覚えたての言葉が聞こえてくるかもしれないですよ