2025-11-28
Category:おしらせ・イベント
こんにちは
ひと雨ごとに吹く風も冷たくなり、冬が近づいて来ているんだなぁ〜と実感する今日この頃です。
子どもたちが楽しみにしている誕生日会が21日に行われました。今月は、いちご組のお友だちが1人、お兄さんになりました
みんなの前に用意されたゲスト席に座ったプリンスは、ちょっとドキドキ💓
でも、先生からの質問には、元気に答えてくれました
そんなドキドキ、ワクワクの誕生日会の様子を、ゆっくりご覧ください
「〇〇く〜ん
「はーーーい
「好きなフルーツは何かな❓」
「えっと〜・・・」
「これ🍎」
「これも好き🍇」
「今度は、好きなおもちゃを教えてくれる❓」
「アンパンマンのパズル🧩」
「おめでとう🥳」
「ペンダントもらっちゃった
「おめでとう🎊」
「ありがとう👑」
「僕の手🖐️
「まずはここに立てたいなぁ〜
「次は、どこにしようかな〜
🎂ケーキの前で…
「ハイ、ポーズ
「それっ
「やったぁ〜、入ったぁ〜🙌」
「それっ❗️」
「あっ、上手に入ったねぇ〜
「近くから投げたら入るよ
「えいっ❗️」
「ガクッ
「やったぁ〜🙌」
「次、いくよぉ〜🚀」
「やったぁ〜🙌」
「ガーン😨」
〜空飛ぶ不思議な風船🎈〜
「クルクル回るよぉ〜
「うわぁ〜、凄い
「お友だちの方にも飛んでいくよ
「やったぁ〜
今月も楽しい雰囲気の中での誕生日会でした
特に先生からの出し物のプレゼントが参加型だったので、みんなで楽しむ事が出来、とーーーーっても盛り上がりました
また、最近の誕生日会では、誕生日のお友だちにペンダントや冠をプレゼントしてあげたくて子どもたちはソワソワです。年度当初は、保育士の方から「誰かプレゼント渡してくれるお友だちいないかな❓」と声を掛けていたのですが、今では子どもたちの方から率先して手を挙げてくれるようになりました。これも、毎日一緒に過ごすうちに仲間意識が芽生えてきたからだと嬉しく思っています
0歳児:満
1歳児:満
2歳児:満
サンライズキッズ境港園は、英語・リトミック・体操・フラッシュカード・絵本の読み合いなど、育脳活動に取り組んでいる保育園です
2歳児さんはジュニア英検を受ける子もいますよ
令和8年度の園児募集に伴い、見学を実施しております
☎050-5807-2240(川井まで)