2025-09-05
Category:おしらせ・イベント
7月から始まった水遊びもあっという間に終わりになってしまいました。
初めは水がかかるとびっくりした様な表情をしていた子も何回も水遊びを経験するうちに自分から笑顔で水に触れて遊べる様になりました
りんご組のお友だちは、プールに入ってワニさんに変身したり、友だち同士で水の掛け合いを楽しめる様になりました
8月29日には、怪我なく楽しく水遊びが出来たことに感謝し、みんなで水風船と色水遊びをして水遊び納めをしました。最後の水遊びを楽しむ子どもたちの嬉しそうな表情を見てもらえたら・・・と思います
🎈水風船と色水遊びで盛り上がろう
「ムニュムニュ、気持ち良いねぇ〜
「これ、見て〜大きいよぉーーー
「先生も持ってみる
「風船、大好き💕」
「水鉄砲みたいだよ🤣」
「何でお水が飛ぶのかなぁ〜❓」
「美味しそうなジュースだよ🥤」
「ジュースが少なくなっちゃった
「色水も水風船も楽しいねぇ〜
水遊びが始まった時は、不安そうな表情をしているお友だちも楽しそうに遊ぶお友だちの様子を見たり、色々な夏の遊びで水に触れる機会が増える度に不安そうな表情からにこやかな表情へと変化していきました
たかが2カ月、されど2カ月
これから気候が良くなってくると思いますので、秋の自然にもたくさん触れる機会を作っていきたいと思います
【空き状況】(9月時点)
0歳児:満
1歳児:満
2歳児:満
サンライズキッズ境港園は、英語・リトミック・体操・フラッシュカード・絵本の読み合いなど、育脳活動に取り組んでいる保育園です
2歳児さんはジュニア英検を受ける子もいますよ
令和8年度の園児募集に伴い、見学を実施しております
☎050-5807-2240(川井まで)