夏のはじまりを楽しもう!鳥取県のイベント情報(6月~7月)|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 境港園】

さかいみなとえん
境港園
鳥取県境港市中野町5561
JR境線 馬場崎町駅より徒歩8分

境港園ブログ

夏のはじまりを楽しもう!鳥取県のイベント情報(6月~7月)

2025-06-01

Category:おしらせ・イベント

1.【倉吉市】第51回 倉吉春まつり

●期間︰2025年3月21日(金)~6月30日(月)
●場所︰打吹公園を中心として倉吉市内各所
●内容︰アートやスポーツに触れて、春の倉吉市を満喫できるお祭りです。市内で様々なイベントが開催されています。
倉吉観光情報

 

2.【三朝町】三朝温泉ホタル祭り

●期間︰2025年6月1日(日)~6月30日(日) 20:00~21:00
●場所︰三朝温泉、三朝川遊歩道、ふるさと健康村、ホタルの小川など
●内容︰ホタルが舞う川沿いの遊歩道を歩きながら、夜の温泉街を散策してみませんか?
三朝温泉公式サイト

 

3.【大山町】大山夏山開き祭2025(前夜祭、山頂祭)

●期間︰2025年6月7日(土)前夜祭~6月8日(日)山頂祭
●場所︰大山山頂
内容︰山の安全を祈念する神事。見どころは前夜祭19:30から始まる「たいまつ行列」。たいまつを持った人々の行列が、まさに“1日だけの炎の河”。翌日は10時から山頂で安全祈願祭が行われる。他にステージイベントや地元グルメなどお楽しみコーナーも!
鳥取大山観光

 

4.【東伯郡湯梨浜町】花と緑のフェア

期間︰2025年6月8日(日) 10:00~15:30
場所︰東郷湖羽合臨海公園 あやめ池公園(東伯郡湯梨浜町藤津)
●内容︰キッズコーナーや工作体験コーナー、フワフワ遊具が登場!家族みんなで楽しめるイベントです☆園内では5月下旬~6月中旬まで花菖蒲やスイレンも見頃。
東郷湖羽合臨海公園

 

5.【倉吉市】中部発!食のパラダイスフェスタ2025

●期間︰2025年6月14日(土)~6月15日(日) 10:00~15:00
●場所︰倉吉パークスクエア(エースパック未来中心とふれあい広場)
●内容︰食べる!笑う!体験する!鳥取県を中心としたご当地グルメやスイーツ、クラフトビールのお店が60店!お笑いステージショーや木工体験コーナーなど、家族で楽しめるイベントです。
中部発! 食のパラダイスフェスタ事務局

 

6.【西伯郡南部町】とっとり花火回廊2025

●期間︰2025年7月12日(土) 14:30~21:30(花火打ち上げ20:00~21:00)
●場所︰とっとり花回廊(西伯郡南部町鶴田110) ※有料観覧席のチケットなどの詳細は公式HPでご確認ください
●内容︰日本最大級のフラワーパークで15000発の花火が打ち上がる!
とっとり花回路

 

7.【八頭郡若桜町】若桜町納涼花火大会、土曜縁日

●期間︰2025年7月19日(土)
場所︰若桜駅前広場
●内容︰町全体がお祭りムードに包まれ、賑やかな1日に。夜店やステージイベントも予定。花火の打上げ時間は短いが、駅でライトアップされたSLの車両と花火の珍しいコラボレーションが楽しめる
鳥取市観光ガイド

 

8.【伯耆町】フェスティバル・ディア・マスミズ

●期間︰2025年7月26日(土) 17:00~21:30(打ち上げ花火 20:00~20:15)
●場所︰大山桝水高原
●内容︰盆踊りや花火、地元の特産品の販売、リフトの特別運行が行われます。山頂からの花火鑑賞は星空とのコラボレーション!
伯耆町

 

9.【大山町】納涼花火大会

●期間︰2025年7月26日(土) 20:00~20:45
●場所︰御来屋漁港(大山町後来屋1101)
●内容︰漁港から打ち上がる2500発の花火は、まるで頭上から降り注ぐよう?打ち上げ場所と観覧場所がとても近く、最短で200メートル程の距離。迫力ある花火を視界いっぱいに楽しもう!
大山町商工会議所

 

10.【境港市】第80回 みなと祭 花火大会

●期間︰2025年7月27日(日)
●場所︰境港市一円、境水道
●内容︰漁港の町のお祭り!漁船が太鼓や神輿を載せて走る「海上パレード」や、海面に花火が幻想的に映る「海上花火」は必見!水木しげるロードで有名な“妖怪のまち”ならではの「妖怪ジャズフェスティバル」も前夜祭に開催
鳥取観光・旅行情報ガイド