2024-07-26
Category:おしらせ・イベント
こんにちは
いよいよ梅雨が明け本格的な夏の到来ですね
昨日(25日)、太陽の眩しい夏に産まれたお友だちの誕生日会がありましたよ
今月は3人のお友だちがお誕生日を迎えました
色々な質問に答えたり、好きな物を選んでお友だちに教えてあげたりしているカッコいい姿を見てくださいね
先生からの出し物のプレゼントに大喜びの子どもたちの表情もお見逃しなく・・・
「お名前言えるかな
「〇〇 △△です
「何歳になったのかな
「3歳
「もも組お友だちにもお名前聞いてみるよ~
「お名前は❓」
「・・・」(気持ちは答えていますよねぇ~
「好きな乗り物を選んでもらおうかな
「収集車🚛と救急車🚑が好き~
「〇〇君には好きなキャラクターを聞いてみるね
「どれが好きかなぁ~🤔」
「〇〇君、おめでとう🎉」
「やったぁ~、ありがと
「カードもどうぞ
「うわぁ~、凄~い👏」
「おめでと
「お姉ちゃんがくれたぁ~
「最後はここだね
「やった、やったぁ~
「おめでとう🎊」
「先生、手伝ってね
「良いよぉ~、どこが良いかなぁ~🤔」
「上手にできたよ
「おめでとう👏」
「イェーイ
「何が始まるのかな❓」
「色んな食べ物、出てきたよ🍌🍎🥕🍑←←🐛」
「楽しみぃ~
「これは栗だよ。何色かな❓」
「brown
「あたり~👏」
「イモムシさんが、色んな物を食べるよぉ~
「赤いちょうちょになりたいな~🐛」
「赤いリンゴを食べたよ🍎」
「いっぱい食べたイモムシはさなぎに変身
「うわぁ~、きれ~い👏」
それは・・・
今月は2歳児と0歳児のお友だちがお誕生日を迎え1歳お兄さん、お姉さんになりました
まだ上手くお話が出来ない小さいお友だちでもカードを見せてあげると自分の興味のある物や好きな物を選ぶ事が出来るので「子どもの才能は素晴らしいなぁ~
大人が沢山声掛けをしてあげることで、子どもたちは色々な事を学びどんどん成長していけると思うので、保育園だけでなく是非、ご家庭でもたくさん言葉のシャワーを掛けてあげてくださいね
今月の出し物は英語のパネルシアターでした。カリキュラムで教わった単語を自信満々に答える子どもたちに先生たちもタジタジ
日々の積み重ねの大切さを感じたひと時でした
🍑0歳児 7名(満員)
🍓1歳児 6名(満員)
🍎2歳児 9名(満員)
現在は定員を満たしておりますが、随時見学のご対応をさせて頂いております
来年度入所希望など、境港園の見学をご希望される方は下記までご連絡下さい。
また、一時預かりも行っております
ご希望日当日の定員に空きがある場合のみのお預かり可となりますが、ご希望の方はお問い合わせください。
📞050-5807-2240 (川井まで)